親子のふれあいが自然と増えるファミリーコーナーの間取り

掲載日:2015/12/01

更新日:2020/07/03

家庭内で「親子がふれあうための場所」として、近年注目されているのがファミリーコーナーです。

  • 子どもが部屋にこもりきりになるのが心配
  • 家族のふれあう機会を増やしたい

特にこのような悩みを抱えている方にとってはぴったりの設備でしょう。ファミリーコーナーが居心地の良い場所であれば、子どもはついつい長居したくなるでしょうし、自然と親子のふれあいも生まれます。

ファミリーコーナーの間取りを考えるときは、どのようなことに気をつけたらいいのでしょうか?

「子ども部屋の居心地を悪くする」は間違い

ときどき、子どもが子ども部屋にこもりきりになるのを心配するあまり、子ども部屋を与えない、もしくは「わざと居心地を悪くする」といったご家庭があります。しかし、こうしたやり方はあまり有効な策とはいえません。

自分と子どもが同時に「やりたいこと」をできる空間

子どもが部屋にこもりきりになるかどうかは、どちらかと言うと部屋そのものの構造よりも、親の関わり方に左右されます。「子どもと一緒にいられる時間、自分は何をしたいか」、「そのとき、子どもは何をしているか」といったことをイメージしてみましょう。「自分がやりたいこと」と「子どもがやりたいこと」を「ひとつの空間で一緒にやる」ためにはどんな部屋が必要になるか考えてみましょう。

そうすることで、ファミリーコーナーの間取りは自然と明らかになります。

「やりたいこと」の組み合わせが間取りを決める

「やりたいこと」の例と、それに適したファミリーコーナーの間取りの例をいくつかご紹介しましょう。

【読書スペース+子どもの勉強】 子どもが勉強を片付ける傍ら、自分は本を読み、ときには宿題を手伝ってあげる・・・。このような関わり方をしたい方は、ファミリーコーナーをリビングに併設するのがいいでしょう。机と本棚を設け、仕切りや段差で少し区切られた間取りが適しています。

【料理+子どもの勉強】 こちらは、お母さんが夕食の支度をしている間に子どもが宿題を片付けるパターンです。料理はキッチンで行うため、ファミリーコーナーもキッチンに併設するのがいいでしょう。オープンキッチンなら、調理場に向かったとき目線の先に子どもの勉強スペースがある、という間取りが向いています。

【両親がくつろぐ+子どもの遊び場】 休日、両親が寝転んだり、座ってくつろいだりしながら、近くで遊んでいる子どもを見守るようなファミリーコーナーを思い浮かべてください。このような場合は畳コーナーにするのが向いています。畳は柔らかく子どもの怪我防止になりますし、洋室にテーブルをおくスタイルよりも親の目線が低くなるため、自然に子どもの様子をうかがうことができます。畳の香りには気持ちを安らげる効果があるため、家族でのんびり、リラックスしながら過ごすことができるでしょう。

このように、親、そして子どもがそれぞれやりたいことの組み合わせで、ファミリーコーナーに適した間取りは変わってきます。自分が理想とする「親子のふれあい」をイメージしてから、設計業者に相談するようにしましょう。