sumitomorinngyou LCCM house model

住まいを彩る銘木と理想を叶える自由設計を打ち出す住友林業は、優れた断熱性能や高性能な設備機器、大容量太陽光発電システムなどの創エネルギー機器を駆使した環境フラッグシップモデル「LCCM住宅」を発売しました。
木の家の利点を生かして住宅のライフサイクル全体でCO2収支をマイナスにします。

LCCM(ライフサイクルカーボンマイナス)住宅とは、建設時、居住時、解体時の省CO2に取組み、さらに太陽光発電などを利用した再生エネルギーの創出により住宅のライフサイクル全体でCO2収支をマイナスにする住宅です。

同社の「LCCM住宅」は、木造による原料調達から建設までのCO排出量が少ない上、再生可能なバイオマス燃料を乾燥工程に活用した国産材を構造躯体に採用する事で、より多くのCO2を削減します。また、独自のBF(ビッグフレーム)構法により将来の間取り変更にも柔軟に対応可能で、建設、改修、解体時トータルでCO2排出量を抑え、太陽光発電による再生エネルギー活用、光と熱をコントロールする設計の工夫でLCCMを実現しています。強固な構造躯体は在来工法に比べ約2割多く炭素を固定し、長期に炭素を固定し続け脱炭素社会に貢献します。

(*LCCM住宅部門の基本要件(LCCO2)適合判定ツールにより算出)

「LCCM住宅」の概要


① オリジナルの「BF(ビッグフレーム)構法」で長期間炭素を固定

「BF(ビッグフレーム)構法」は日本初の木質梁勝ちラーメン構造として優れた耐震性、耐久性を発揮する同社オリジナルの構法です。幅560㎜のビッグコラム(大断面集成柱)と金物相互を直接接合(メタルタッチ)するジョイント金物で構造躯体を強靭化します。
モデルプランで試算した炭素固定量はCO2換算で1棟あたり約18t-CO2となり、これは約0.3 haの杉林が50年間に吸収するCO2量に相当します。住友林業の戸建て注文住宅の年間販売棟数で算出すると約 2,600ha分相当となり、使用した木材分を再植林することで森林を若返らせC0吸収量を増やします。

参考)モデルプラン(BF構法、2階建て・延床面積114.18㎡)で試算

*炭素固定量(CO2換算量)は、林野庁の「建築物に利用した木材に係る炭素貯蔵量の表示に関するガイドライン」に則り、モデルプランの構造材、羽柄材を対象に算出しています。
*再植林相当面積はモデルプランの構造材、羽柄材を対象に50年生の杉林で換算しています。

② BF構法の強靭な構造躯体とライフステージの変化に柔軟対応

BF構法は構造部分(スケルトン)と暮らしに合わせて配置する内装・設備部分(インフィル)を分け、スケルトン・インフィルの考え方に基づいた設計が可能です。「Si間仕切り」は通常の仕切り壁に⽐べて取りはずしが容易で、家族の誕⽣、成⻑、独⽴、退職などライフスタイルの変化に合わせて間取りを変更でき、将来に渡る変化に対応しています。後世へと引き継ぐ家として長期間炭素を固定し続け改修段階でもCO排出量を削減します。

③ 光と熱をコントロールするパッシブデザイン

南の採光面は「日射取得型複層ガラス」、その他の面には「日射遮蔽型真空トリプルガラス」を採用。深い庇等は夏の強い日差しはカットし、冬は光を効果的に室内に取り込みます。建物は高性能な断熱部材で全体を包む「360°トリプル断熱」を採用。光と熱をコントロールして過ごしやすい居住空間と、CO2排出量の削減を両立し、快適かつ環境に配慮した暮らしを約束します。

sumitomoringyou LCCM housemodell photo

④ 省エネルギー性能と経済性を兼ね揃えた環境配慮機器搭載

屋根形状の工夫で大容量の太陽光発電システムを搭載できます。発電効率が高く経済性に優れ、蓄電池と併用しやすい点も魅力です。省エネルギーでお湯をつくる高効率給湯器も採用し、太陽光発電のクリーンエネルギーと併せ環境に配慮しつつ光熱費を削減します。

⑤ 国産ヒノキ、カラマツを活用した国産材仕様を設定

建物の構造をつくるビッグコラムと軸柱に国産ヒノキの集成材、梁は国産カラマツ集成材の国産材仕様を設定。国内林業の活性化に貢献します。

⑥ バイオマス燃料による木材乾燥

柱、梁等の主要構造部材は乾燥工程で再生可能なバイオマス燃料を活用。建設段階のCO排出量の削減につなげます。

商品名     LCCM住宅
発売日     2022年4月22日 
販売エリア   全国(断熱地域区1~3地域、および沖縄を除く)
構造      ビッグフレーム構法
本体価格    3.3㎡あたり103万円(税込み)(同社モデルプラン)
受注目標棟数  100棟/年

環境フラッグシップ「LCCM住宅」発売 ~木造の利点を活かし炭素を固定 ライフサイクル全体でもCO2削減~(PR原文)

*1 CLT:クロス・ラミネイティッド・ティンバー(直交集成板)。長い板状の木材を縦横交互に張り合わせた厚型のパネルで、強度や、 断熱性に優れる。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

わが家の予算とスタイルに合った設備選び


高性能かつ快適な住まい「ZEH(ゼッチ)」を実現するためには、建物本体の断熱性能が必須です。

断熱とは、室内から戸外、戸外から室内への熱の移動を少なくすること。外気に接している床や外壁、天井、屋根を断熱材で包み込むことが、断熱の基本です。

また、断熱性を向上させ、快適な空間を実現するためには、高性能な設備も必要となります。

例えば、熱の出入りが大きい窓に断熱性の高いサッシを入れることで、建物性能がさらにアップ。玄関扉も断熱性の高い製品を採用すれば、玄関からの熱の移動を減らすことが可能となり、少ないエネルギーで効率よく冷暖房を行うことができます。

さらに、「ゼロエネルギー」を本格的に目指すなら、「創エネ」のための発電システムや蓄電池も必要に。快適な住まいにするための高性能換気システムや高性能給湯器などをプラスすることで、住まいの性能はさらに上がり、住み心地も向上します。

各ハウスメーカーでは「ZEH」の実現に取り組むと同時に、さらなる快適性を実現するための設備開発も進めています。どんな設備を提案しているかを比較検討すると、各社の個性が見えてくるはずです。

三井ホーム

高断熱の住まいを快適にする独自の空調システムを提案


三井ホームが採用している「プレミアム・モノコック構法」は、気密性が高く、外気温の影響を受けにくい高断熱な住まいを実現。壁の枠組みに使用している2×6材と、従来の断熱材の約1.6倍の厚み(140㎜)を備えた断熱材で、標準仕様でもZEH基準のUA値をクリアする住まいが可能となりました。

設備にもこだわり、2013年に省エネ基準が改正されたのに合わせ、アルゴンガス入りLow-E複層ガラスを採用。また、オリジナル屋根断熱構造材「ダブルシールド(DS)パネル」を使用して、建物の断熱性をさらに向上させました。
熱がこもりやすい屋根の断熱材として、この「DSパネル」を採用することで、日射熱をシャットアウト。屋根裏の室温を安定させて室内への影響をやわらげています。

屋根裏の室温が安定したことは、建物全体を有効活用することにもつながっています。屋根勾配伝いに天井を上げる勾配天井や、ロフト、小屋裏2階、屋根裏収納など空間の立体活用が可能となり、住まいの可能性が広がりました。

また、建物全体の温度管理や空気の品質を改善する、独自の空調システム「スマートブリーズ ワン」を新たに開発。高効率ルームエアコンと熱交換型換気システムを組み合わせたこの全館空調システムによって、高い省エネ性能を確保しながら住まい全体の温度ムラを減少させ、快適性を体感できる空間を提供しています。PM2.5対応フィルタ―も搭載しており、気持ちよく、健康的に過ごせる空気を提供します。

高性能設備を搭載することでイニシャルコストは上がりがちですが、三井ホームではこの問題を解決する「未来発電」プランも提案。初期費用を実質0円で太陽光発電システムが可能となり、発電によって高熱費が下げられるので、ランニングコストも抑えられます。

初期費用の負担が軽減されることで、「ZEH」の住まいが実現しやすくなっています。

三井ホームの

ZEHカタログ


㎥設計

広さの基準を、面積から体積へ。憧れの暮らしを実現する、三井ホームならではの自由自在な空間設計をご紹介。

【へーベルハウス】

半世紀後も快適な暮らしがずっと続く「ロングライフZEH」を提案


へーベルハウスの断熱設計は、ロングライフの視点から生まれた、耐久型断熱「へーベルシェルタードダブル断熱構法」。外壁・屋根・1階床に、へーベルと高性能断熱材を一体化させた二重構造を形成。鉄骨躯体をこの二重の「断熱ゾーン」で連続的にくるみます。また断熱ゾーンと完全に分離した状態の「配管・配線ゾーン」を確保することで、将来想定される設備配線・配管の変更時にも断熱材を傷める恐れがありません。次世代省エネルギー基準をクリアする高い断熱性が、新築時だけでなく、半世紀を超えて持続する住まいを実現します。

建物の高断熱化によりエネルギー効率を高めたうえで、「エコキュート」や「エネファーム」などの高効率給湯器を導入。また良好な室内環境を保つために欠かせない常時換気システムには、PM2.5にも対応する「微小粒子用フィルター」を搭載しています。

「創エネ」の基本装備ともいえる太陽光発電システムについては、屋上面積が限られる都市型住宅においての太陽光発電+屋上利用の併用を提案。都市部での新しい家づくりを追求し続けてきた、ヘーベルハウスならではのスタイルです。

「HEBEL HEMS」は、太陽光発電・エネファーム・蓄電池・電気設備などを一元管理し、どれだけのエネルギーがいつ・どこで・なにに使用されているのかを「見える化」するシステム。自宅の消費エネルギーを気軽に把握し、電気を無駄なく賢く使う快適な節電生活をサポートします。テレビの視聴・録画や災害・気象・鉄道の運行情報などのお知らせを受けることも可能です。

さらに、発電した電気を蓄え、効率よく活用する「太陽光・蓄電池マルチシステム」や「V2Hシステム」、また「省エネ」に貢献する高効率エアコンや省エネ照明など、最先端の設備をプラスすることで、「省エネ」をリアルに感じられるライフスタイルを提案。持続可能な「省エネ」「創エネ」スタイルを意識した「ZEH」のプランです。

へーベルハウスの

ZEHカタログ


ロングライフZEH・ALL for LONGLIFE

環境にやさしい住まいの新基準”ZEH”。ヘーベルハウスは高い躯体性能で断熱性を高め、ZEH基準を満たし、長期に性能・快適性を維持します


「ZEH」の住まいの提案は、単に高性能な建物をつくるだけでなく、新しいライフスタイルの提案でもあります。 各メーカーがさまざまな設備を提供・推奨していますが、これから先どんなスタイルで暮らしたいのかをじっくり考えてから、わが家に合った設備を選びましょう。

経済的におトクになるだけでなく、今よりさらに快適な住まいが実現するはずです。

大手ハウスメーカーカタログを一括請求!

スウェーデンより輸入した組立建物の製造・販売や設計、施工、不動産事業などを展開するスウェーデンハウスは、「2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅」において、調査開始年の 2015 年《第1回》より8年連続で総合1位を受賞し、さらに評価項目の全 13 項目についても2年連続で1 位を獲得しました。

同社は1984年、自然とともに豊かな暮らしを享受するスウェーデンの住思想への共感をベースにしたまちづくり「スウェーデンヒルズ(北海道石狩郡当別町)」の開発から始まりました。スウェーデンの現地工場「トーモクヒュースAB」で生産する木製サッシ3層ガラス窓を採用し、住宅性能の高さへのこだわりから、1999年に「全棟高性能保証表示システム」を導入。引渡しの際に一棟一棟の性能を具体的な数値で知らせています。

また、家を建ててからが本当のおつきあいの始まりとの思いから、2000年には50年間無料定期検診システム「ヒュースドクトル50」をスタート。同社が初めてお引渡しをしたお客様から現在のお客様まで、全てのお客様に対応するなど、創業以来、家づくりへの基本姿勢を変えることなく、住む人の目線に立った住まいを提供し続けています。

スウェーデンハウス メッセージ(PR原文より抜粋)


この度は、スウェーデンハウスにお住まいの皆様より、継続して高いご評価を頂いたことに感謝申し上げます。昨年に続き、当社は全評価項目で1位を受賞することができました。これは、コロナ禍の折、WEB上で安心してご見学いただける「VRモデルハウスウォークスルー」を2021年4月より提供したことに合わせて、人気の規格商品「ヘンマベスト!」にリモートワークスペースを備えたプランを追加するなど、適時適切な提案が奏功したと考えております。今後も社員一丸となって充実した家づくりとお客様対応を心がけ、ご満足いただける心身ともに暖かく健康で居心地の良い住まいを提供してまいります。

モデルハウス外観

(スウェーデンハウス小金井モデルハウス)
全棟高性能保証表示システム

(プラン確定時に断熱性能を示すQ値・U値を計算、お引渡し時
に全棟気密性能C値を実測し、住まいの性能を確認します。)
スウェーデンヒルズ

(北海道石狩郡当別町)
現地工場 トーモクヒュースAB

(スウェーデン レクサンド市)
スウェーデンハウス 住宅モデル バナー72
スウェーデンハウス 住宅モデル バナー72

住まいを彩る銘木と理想を叶える自由設計を打ち出す住友林業は、国内の郵便局として初めてCLT(直交集成板)*1を活用した丸山郵便局(千葉県南房総市)の施工を担当しました。丸山郵便局は日本郵政グループが推進するカーボンニュートラルの実現をめざす環境に配慮した郵便局(「+(ぷらす)エコ郵便局」)の第1 号店舗として、2022年3月22日に開局しました。木のぬくもり溢れる地域に密着した郵便局が誕生します。


木造平屋建ての建物はスギ材のCLTを壁、スギ・ヒノキのハイブリッドのCLTを屋根に使用。長さ2m×幅12mのCLTをクレーンで屋根部分に設置。壁は90~150㎜厚、屋根は210㎜厚、使用したCLTは約51m3になります。壁と天井部分はCLTが現しとなり、木質感のある店舗です。

CLTは直交積層のため寸法安定性があり、高い耐震性を確保できます。一般的な厚みが90~210mm程度のため、断熱性にも優れています。

再生可能な資源である木材を活用することに加え、太陽光による自家発電設備の導入、地元千葉県産の杉材を「焼杉」*2として外壁部分に使用しています。「焼杉」は日本郵政グループの企画により、地域の方々とともに作るワークショップで製作。同社は杉材の調達、供給、杉板282枚の焼杉製作に協力し、それを外壁として施工しました。


住友林業はSDGsの目標年である2030年を見据え、脱炭素社会の実現に向けてあるべき姿を事業構想に落とし込んだ長期ビジョン「Mission TREEING 2030」を発表しました。脱炭素社会の実現に向け木材による炭素固定は重要で、長期に炭素を固定し続ける木造建築を非住宅でも増やしていく必要があります。今後もロードサイド店舗や公共施設を中心に非住宅建築の木造化・木質化を推進していく、と発表しています。

*1 CLT:クロス・ラミネイティッド・ティンバー(直交集成板)。長い板状の木材を縦横交互に張り合わせた厚型のパネルで、強度や、 断熱性に優れる。

*2 焼杉:焼いた杉板。木の表面を焼き炭化させたもの。その炭化層は防火性・防腐・防蟻効果がある。

住まいを通じて“安心で豊かな暮らし”の実現を提供する旭化成ホームズは、重鉄の邸宅「THE LIVING Sky Villa」を、11月から同社サイト内にて公開しています。

広がり、連なり、解き放つ。


柱を排すことで生まれる、横への広がり。
天井を高く、床を低くすることで変化をつける、縦への伸びやかさ。
半屋外空間を設けることで実現する、内と外の緩やかなつながり。
全方位への広がりが、日々の暮らしを変えていきます。

本記事でご紹介する「THE LIVING Sky Villa」は、「重鉄・システムラーメン構造」が叶える無柱空間をふんだんに取り入れた、全方位への広がりを特長とする邸宅で、大きく三つの空間的な特長を持った注文住宅です。

【1】SKY WALL/HI-WALL & WIDE FOLDING WINDOW

なだらかな「内と外」のつながり

自然の恩恵をうまく取り入れることで、大空間の持つ解放感には、より一層のやすらぎが。大開口の「ワイドフォールディングウィンドウ」を開くと、リビングは半屋外空間「アウトドアリビング」とひとつに。「スカイウォール/二重壁ハイウォール」で外からの視線を遮りながら、自然とつながる悦びを感じることができます。

【2】HIGH ROOF UNIT

伸びやかな「縦」への広がり

天井を部分的に上げることができる「ハイルーフユニット」。室内に縦への伸びやかな解放感を得ることで、リビングに、ダイニングに、あらゆる空間に変化を生み出します。

【3】DOWN FLOOR UNIT

特別な時を生み出す、大らかな広がり

床の高さを部分的に下げることができる「ダウンフロアユニット」。床を低くすることで独特な”こもり感”を生み出し、天井の高さとも相まって、一層の解放感を得ることができます。


へーベルハウスの提供する「重鉄・システムラーメン構造」は、重量鉄骨の柱と梁で構成される構造躯体です。大地震でも倒壊しにくい制震性と、他の構造形式に比べて自由度の高い空間設計を実現します。

「ラーメン構造」とは、 ビルやマンションに多く採用される構造で、重量鉄骨造の建築に向いています。部材が大きく、柱と梁の接合部分を強固に接合することができ、ブレースや耐力壁を用いずに強い構造躯体を生み出します。 もう一つの代表的な建築構造「ブレース構造」と比べると開口部や間取りの自由度が高く、広いリビングや間仕切りのない風通しの良い空間を作ることが容易になります。

へーベルハウスは重量鉄骨を用いたラーメン構造に、制振装置「SeiRReS(サイレス)」を組み込み、地震の揺れを低減させています。サイレスは、超高層ビルでも採用されるオイルダンパー制震装置を、住宅用にアレンジして提供する、へーベルハウスの独自技術です。


更に詳しくへーベルハウスを知りたい人にオススメ

重鉄・システムラーメン構造で、地震に強く住まうひとを守る強さと、高いプランニングの自由度によるレジリエンスを提供するへーベルハウス。この記事を読んで興味を持ったら、無料のカタログやモデルハウス見学で、是非調べてみてください。

【2022年1月】に発表された、最新の住宅設備やインテリアから、素敵な商品をピックアップしてご紹介します。
気に入ったものがあれば、皆様の住宅に導入してみてはいかがでしょうか?

各建材ごとに探す

 ・内装材
 ・インテリア
 ・キッチン/水回り
 ・エクステリア/庭

*クリックして記事内を移動できます

この記事が気になる人におすすめのタグ一覧

内装材


和の色と新しい販売スタイルを提案する塗料「和カラ WA COLOR」新発売
株式会社日本意匠商店


日本人と色の深いつながりは、古代まで遡ります。四季の移ろいとともに、木々や花たちは 様々に彩られ、その風情が緩やかに変化していく様は、日本人の色彩への感性を豊かなものにしました。そして自然が織り成す多様な色彩には、侘び寂びを感じる日本らしい色名がつけられました。 和カラを通して、素晴らしい伝統色の世界を広げるだけでなく、色彩の豊かさや塗装が生み出す空間の美しさを伝えたいという思いで生まれました。 (PR原文引用)

和の色と新壁紙ブランド「WhO(フ―)」、アメリカ発の「look.」シリーズに44点の新柄登場。
野原ホールディングス株式会社


インテリア内装材·壁紙ブランド「WhO(フー)」を運営する野原ホールディングス株式会社 インテリスタイルカンパニー(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:野原弘輔)は、アメリカの壁紙ブランド「look.」のデザインを扱うシリーズに12柄44点を追加。インテリアデザインを手掛けるアトリエとのコレクション「GROVE STUDIO COLLECTION」より、クラシックなパターンや、複雑な色彩の階調で表現するダイナミックなデザインがラインナップ。2022年1月25日(火)に販売開始する。 (PR原文引用)

この記事が気になる人におすすめのタグ一覧

インテリア


組立式のコンパクトな寝室「ぐっすり箱」
早稲田ハウス株式会社


「ぐっすり箱」は、世界6ヵ国で特許を取得した「究極の寝室®」と、日本古来より「間仕切り建具」として発達してきた襖(ふすま)とのコラボにより実現しました。「究極の寝室®」の工法をそのままに、自然の恵みをふんだんに取り入れ、まるで森の中で寝ているかのような安らぎと質の良い睡眠をご自宅やオフィスで簡単にお楽しみいただけます。(PR原文引用)

IKEA 「1月の新商品」
イケア・ジャパン株式会社


「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社(本社:千葉県船橋市、代表取締 役社長 兼 Chief Sustainability Officer:ペトラ・ファーレ)は、このたび、1月の新商品490点以上を発表し、2022年1月1日(土・祝)より順次、全国のイケア店舗およびIKEAオンラインストアにて販売します。 (PR原文引用)

お部屋を照らす「ウッドマンランプ」 ヴィレヴァンオンラインに登場
ヴィレッジヴァンガード


デザインインテリアを展開する株式会社アントレックスより人型ライト”ウッドマンランプ”が登場。ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取扱いスタートしました。今にも動き出しそうな人型ライトに、温もりを感じてみませんか?(PR原文引用)

パーフェクトスペースカーテン館にて、「Vintage(ヴィンテージ)」カテゴリーが新登場
通販ドットTOKYO株式会社


パーフェクトスペースカーテン館には、北欧デザインのカーテンを集めた“北欧”カテゴリーや、女性の一人暮らしに寄り添ったカーテンを集めた“女性の一人暮らし”カテゴリーなど様々なカテゴリーがあり、お客様から大変ご好評をいただいております。この度、ヴィンテージ家具やアンティーク雑貨に馴染むデザインカーテンを大集合させた“Vintage(ヴィンテージ)”カテゴリーを新たに公開いたしました。(PR原文引用)

KLIPPAN × 皆川明(ミナ ペルホネン)「HOUSE IN THE FOREST」原画ポスター数量限定再販
イーオクト株式会社


KLIPPANブランケットの原画を復刻したアートコレクションポスター「HOUSE IN THE FOREST」を全国インテリアショップ、オンラインショップ、ミナ ペルホネン直営店、直営オンラインショップにて、2月7日(月)より数量限定で発売いたします。(PR原文引用)

ぬくもりある距離でつなぐ次世代IoTソファ「Lifa」発売 これまでにない見守りサービス
株式会社TOYO H&I


座るだけで離れて暮らす家族の異常や、着座から健康状態がわかる「Lifa」をMakuakeにて先行発売いたしました。座る本人も着座からわかる健康状態をWebアプリで見てもらい健康意識をもってもらうことで、一方通行ではない見守りサービスを実現しました。(PR原文引用)

樹齢約50年の「日田杉シリーズ第2弾」 サステナブルな家具新発売
株式会社DINOS CORPORATION


株式会社DINOS CORPORATIONは、世界的な木材の供給不足と価格高騰「ウッドショック」で注目が集まる国産材を活用し、サステナブルな家具を新発売しました。樹齢約50 年の大分県産の日田杉大径木を使用した家具シリーズの第2弾として、異素材と組み合わせたソファベッドなど各種アイテムを、ディノスオンラインショップで発売中です。(PR原文引用)

廃棄される一枚板の座敷机を再生して作る「rewoodダイニングテーブル」発売
有限会社みずのかぐ


全国に眠る「使われていた一枚板の座敷机」を買取し、家具、建材に再生販売する、rewood/リウッドブランドが、新たに「rewoodダイニングテーブル」の全国発売を開始。循環型一枚板を家族のテーブルに。(PR原文引用)

お香&お香立てがセットになった新アイテム「ブックオブインセンススティック」Danlowから発売
株式会社SHICA


インセンススティック3種とインセンスホルダーがセットになったスペシャルキットな新アイテム「ブックオブインセンススティック」がDanlowから発売。心を静かに整え、研ぎ澄まされた空間へと誘うように、独自のフレグランスをブレンドした薫香がゆっくりと漂います。(PR原文引用)

ワンタッチ100秒で極上リラックス空間になる電動式エアーベッド「GIGA Lounger」新発売
株式会社LEVEL1


クラウドファンディング「Makuake」で約2,400万円以上の支援達成した、電動式エアーベッド『GIGA Lounger』を2022年1月13日から一般販売を開始しました。友人や家族が泊りにきた時に 、オフィスの休憩時間に、災害などの非常時には電源にもなり、スマホの充電ができる 、コンパクトなので持ち運んで旅先でも使えるなど、さまざまな場面で活躍し ます。(PR原文引用)

焚き火効果で癒やされるミスト加湿器 「GeeFire」販売開始
株式会社Gloture


おうち時間が増えつつある今、手軽にリラックスできる加湿器はいかがでしょうか。GeeFire(ジーファイア)は、まるで目の前で焚き火をしているかのように演出する、とてもユニークな加湿器です。加湿器の水蒸気とLEDライトの灯りを巧みに組み合わせることで、炎が燃えているように演出しています。(PR原文引用)

「 TOYMOCK 」からインテリアにもぴったりなデニム生地のハンモックが新登場
株式会社ノルコーポレーション

アウトドアシーンのみならず、インテリアとしても密かな人気を誇るポータブルハンモックブランド。これまでに約40種以上のモデルを販売してきました。そして、2012年のデビューから10年目となる今年。新作第一弾として、おうちの中で過ごす時間にも「最高の瞬間」を味わえるデニム生地*のインテリアラインが登場します。(PR原文引用)

日々の生活をアップデートする新ブランド「ITOKI HOME(イトーキホーム)」誕生
株式会社イトーキ

株式会社イトーキは、暮らしに寄り添い、日々の生活をアップデートするブランドとして、ITOKI HOMEを立ち上げました。家具だけにとらわれず、コンセプトに沿った様々なアイテムを、益々充実させてまいります。また今年で発売から60周年という節目を迎えるイトーキ学習デスクについてもITOKI HOMEブランドに組み入れ、「家でまなぶ」「家ではたらく」家具をより充実させ、みなさまの暮らしに寄り添い続けてまいります。(PR原文引用)

好奇心を誘発する本棚「Curiosity Go Round」発売 デザインは建築家小林恵吾氏
株式会社クリエーティブプロジェクトベース

リモートワークやコクリエーション時代に求められる、好奇心や創造性を誘発する本棚「Curiosity Go Round」の販売を、2022年1月31日より受注生産にて開始します。デザインを担当したのは、ロッテルダムのレムコールハース氏の建築事務所OMAにて多数の建築を手がけ、帰国後は美術館での展示設計をはじめとして人間と空間の新しい関係性を表現し、注目を集める建築家小林恵吾氏。(PR原文引用)

この記事が気になる人におすすめのタグ一覧

キッチン・水回り


ユーザー目線で機能性・操作性をアップグレードした、ビルトイン電気オーブン「BPK947730M」が新登場
エレクトロラックス・ジャパン株式会社


エレクトロラックス・ジャパン株式会社が日本で展開するドイツ発祥の上質なビルトイン家電ブランド「AEG(アーエーゲー)」は、新しいビルトイン電気オーブン(BPK947730M)を2022年2月17日に発売いたします。今回のビルトイン電気オーブンは、ユーザー目線で機能性・操作性のさらなる向上を実現した新製品です。(PR原文引用)

ユコンパクトでカラバリを楽しめる手洗器「POCKET」に新デザイン5種! 
安達石灰工業株式会社


波佐見産磁器製のトイレ・洗面室向けコンパクト手洗器「POCKET」が2022年1月25日(火)より新デザイン発売。発売中の4色にフチ水色、青色の2種とボーダーやツバメの絵柄などが入った3種が加わり全9種のラインナップに。(PR原文引用)

この記事が気になる人におすすめのタグ一覧

エクステリア・庭


ガーデンブランド「ガーデンスタイリング」より春の庭準備に役立つガーデンアイテムを新発売
株式会社DINOS CORPORATION


株式会社DINOS CORPORATIONは、ディノスのガーデンブランド「ガーデンスタイリング」より、ガーデニングが本格化する春を前に、お庭の見直しに役立つガーデンアイテムを、2021年12月24日にディノスオンラインショップにて新発売しました。
園芸研究家・吉谷桂子さんがデザインした上品で可愛い柄のサンシェード、欧風カラーのダストボックスや室外機カバーなど、インテリアの模様替えをするように気軽に自宅の庭に取り入れられる屋外アイテムを取り揃えています。(PR原文引用)

ヤマソロ お家の印象をグレードアップさせる大理石柄デザインの壁掛けポスト「Gate」を発売
株式会社
ヤマソロ

家具の企画、製造、販売を行う株式会社ヤマソロが運営するインテリアECショップ『ヤマソロ公式 A LA MODE(アラモード)』は、大理石柄とスチールの異素材感が魅力な壁掛けポスト Gate(ゲート)をヤマソロオフィシャルストアにて発売したことをお知らせいたします。。(PR原文引用)

この記事が気になる人におすすめのタグ一覧

上記情報は全て、本記事公開当初のものとなります。
詳細は、関係各社にお問い合わせください。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

「家は、性能。」にこだわり、ダントツの住宅性能を目指す一条工務店は、4つのインテリアスタイルを軸に、 理想の空間を叶える“デザイン性”と、 業界最高レベルの住宅性能により健康・快適・省エネな暮らしを実現する“住環境”を兼ね備えた、 新ラインアップ「GRAND SMART(グラン・スマート)」を、 2022年1月より発売開始しました。

グランスマート内観例


「グラン・スマート」は、 「グラン・セゾン」のデザイン性と、 6年連続商品別販売棟数業界No.1(※1)を達成し人気の「アイ・スマート」の業界最高レベルの性能を融合した、新ラインアップです。
「グラン・セゾン」は、 2019年に発売開始された、 意匠と機能にこだわった同社の主力商品の一つです。
「アイ・スマート」は10年間で約6.5万棟(※2)の販売実績を誇り、 発売当初から既に現在のSDGsや脱炭素社会に要求されるレベルを有しながら、 断熱材、 窓、 空調・換気システム、 災害対策など、 常に進化を繰り返してきました。
今回同社は、これら2つの商品の特徴を兼ね備えた住まいを新たに開発し、 「グラン・スマート」を発売しました。

※1:住宅産業研究所調べ(対象期間:2015年度~2020年度)
※2:2021年12月末現在

新ラインアップ「グラン・スマート」


パラペットルーフ / デザインルーバー / グレイスタイル

「MELLOW BROWN」「JAPAN NATURAL」「COMFORT GREIGE」「BLOSSOM WHITE」の4つのコンセプトスタイルやパラペットルーフ、 ルーバーなどのエクステリアは「グラン・セゾン」のデザインを受け継ぎつつ、 外壁の全面タイルに、 シンボリックな印象を与える大判の「グレイスタイル」を新たに設定。 「グラン・スマート」らしさを演出しました。

性能面では、 「アイ・スマート」のハイスペックを継承し、 「高性能ウレタンフォーム」の外断熱と内断熱で家全体を包み込む「外内ダブル断熱構法」を採用。 家が魔法瓶のような「超気密・超断熱」構造となり、 夏は冷房で冷やした空気を、 冬は暖房で暖めた熱を外に逃がさないため、 冷暖房費を抑えることが可能です。 また、 全身を暖め、 家中の温度差が少ない家を実現する「全館床暖房」が標準仕様に含まれ、 一年中、 健康的に心地良く暮らせます。 省エネ性能が高いため、 太陽光発電や蓄電池も搭載した場合、 使用する電気の自給自足だけでなく、 余った電気から生まれるメリットも大きくなります。

さらに、 デシカント換気システムにより外気を冷やして除湿しながら換気をする「全館さらぽか空調」の設置や、 建築基準法の2倍の強さを備えた耐震性能を実現した「2倍耐震」仕様、 豪雨・洪水などによる床下・床上への浸水被害を防ぐ「耐水害住宅」仕様へのアップグレードも可能です。

【グラン・スマート概要】
 発売日:2022年1月2日
 発売地域:全国(一部地域を除く)

 コンセプトデザイン:4種類
  ・MELLOW BROWN
  ・JAPAN NATURAL
  ・COMFORT GREIGE
  ・BLOSSOM WHITE

上質なデザイン

「グラン・スマート」には、 木目同調の高品質なテクスチャーを用いた「グレイスシリーズ」をキッチン、 シューズボックス、 ドレッサーなどに採用。 高い収納力や、 使いやすさなど実用性にこだわりながら、 洗練された気品ある美しさが特徴です。 フローリングには、 継ぎ目の彫りが深く、 どの角度からでも美しく、 肌触りも良い「MOQULIA(モクリア)」を使用しています。 外壁には、 太陽の光で汚れを分解し、 雨で洗い流す「ハイドロテクトタイル」を使用することでいつまでも美しさを保つことができます。 外観に変化と表情を与えるパラペットルーフや、 視線をほどよく遮り家族のプライベート空間を守るデザインルーバー、 雨水の吹込みや日差しを遮る軒天にも、 上質な演出をするにふさわしい木目調の装いを施しています。

超気密・超断熱 (標準仕様)

外断熱と内断熱で家全体を包み込む「外内ダブル断熱構法」により、 夏は冷房で冷やした空気を、 冬は暖房で暖めた熱を外に逃がしません。 また、 窓からの熱の出入りを防ぐ「強化ガラス採用トリプル樹脂サッシ」、 熱交換効率90%(冬期)の「熱交換換気システム」が、 室内の温度を快適に保ちます。 断熱性能が次世代省エネルギー基準の約1/5以下のため、 冷暖房費も約1/5以下に節約できます(※3)。 家全体が魔法瓶で包まれたような、 一年中心地良い暮らしを実現します。


※3:一条工務店 モデルプランにより算出。

【光熱費算出条件】モデルプラン
(延床面積:45.31坪)
建築地:名古屋
冷房期間:4月25日~10月27日
冷房設定:全居室エアコン(24時間連続運転・室温27℃・湿度50%)冷房能力COP3
暖房期間:10月28日~4月24日
暖房設定:全館床暖房(24時間連続運転・室温22℃)暖房能力COP2
電気料金:中部電力・スマートライフプラン(2021年1月料金単価、 契約金は含まない)の場合の熱負荷計算ソフトSMASHによる試算。

全館床暖房(標準仕様)

一条工務店の「全館床暖房」は、 各部屋はもちろん、 玄関や廊下、 お風呂や洗面脱衣所、 トイレまで、 生活スペースのほぼ100%をカバーしています。 どこにいても暖かく、 部屋間の寒暖差も少ないため、 寒い時期でもつらさを感じることなく快適に過ごせます。

ロスガード 90 うるケア (標準仕様)

「ロスガード 90 うるケア」は一条工務店とパナソニックが共同で実現した、 全館加湿&換気システムです。 加湿ユニットに自動給水された水を、 回転する「ディスク」の遠心力によって吸い上げ、 その水が水平に飛び出し内壁に当たることでナノサイズのミストが発生します。 換気による空気の流れとともにミストが家中に行きわたり、 自動で全館を加湿します。 シーズンごとのフィルター掃除や、 水入れの必要がなく、 洗浄も給水もフルオート。 (※4)「熱交換型」の換気システムのため、 室温をほとんど変えずに換気することができるので、 冷暖房費を抑えることができます。


※4:「ロスガード90 うるケア」への給水には井戸水はご使用になれません。

大容量太陽光&長寿命(※5)蓄電池パッケージ  (グレードアップ仕様)

一条工務店の太陽光パネルは、 自社グループ工場で生産するため、 リーズナブルな価格でご提供しており、 採用率は90%となっています(2021年実績)。 尚、 同社は、2021年に 太陽光搭載住宅建築実績世界No.1としてギネス世界記録™に2年連続で認定されました(※6)。 太陽光パネルの面積を建物規格寸法に合わせることができるため、 一般的な後載せタイプの太陽光パネルと比べ、 大容量搭載が可能です。 さらに一般的な蓄電池より長寿命のオリジナル蓄電池により、 停電時には、 太陽光パネルで創った電気に加え、 蓄電池に充電した電気を家中に供給し、 ほぼ普段通り(※7)の生活を維持できます。


※5:蓄電池自体の期待寿命。 蓄電システム自体の寿命を示すものではありません。
※6:記録名/最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社、 対象年/2020年 
※7:季節、 天候、 電化製品機種、 使用状況によって異なります。

一条工務店 ギネスワールドレコーズ™にて2年連続世界記録トリプル達成 の記事を読む

一般的な後載せタイプ / 一条の屋根一体型パネル

全館さらぽか空調  (グレードアップ仕様)

デシカント換気システムが、 外気を冷やして除湿しながら換気。 全館床暖房のパイプに水を流して、 家中を涼しくします。 エアコン除湿のように冷やしすぎることがないため、 冷え性の方にもオススメです。

2倍耐震  (グレードアップ仕様)

巨大地震が発生したとき、 住まいが倒れないことは当然として、 一条工務店では、 構造躯体や室内の仕上げ材にいたるまで損傷をいかに小さくするかを追求。 建築基準法の2倍の強さを備えた耐震性能を実現しました。

耐水害住宅  (グレードアップ仕様)

全国で多発する水害に対し、 世界初(※8)となる「耐水害住宅」を開発。 約3000トンもの水を使って、 豪雨・洪水被害を再現した実大実験でも床下・室内ともに浸水被害を受けないことを確認。 その安全性が実証されました。


※8:2020年 一条工務店調べ

「家は、性能」がコンセプト 高性能な住まいで心豊かな暮らし


一条工務店の家づくりのコンセプトは、「家は、性能」。住まいの性能を高めることで、暮らしや生活がより豊かになるという信条を基に、高性能な住まいを提供し続けています。

例えば気密性・断熱性を高めることで、室内の温度が1年を通じて高い水準で安定。夏の暑さ、冬の寒さを感じないのでストレスが軽減され、家族はリラックスして過ごせます。断熱材は高性能ウレタンフォームを使用しているので、心地よい室温の維持が可能に。

また、計画換気を行うために、全館換気システム「ロスガード90」を組み合わせています。 熱交換型の「ロスガード90」は、快適に整えられた室温を、外気温の影響を軽減しながら換気できるのが特徴。さらに全館床暖房が居室だけでなく、廊下やトイレ、浴室まで家じゅうのほぼ100%をカバーしています。

この床暖房によって空間を心地よく温め、温めた空気を性能の高い建物で保持し、熱損失なく換気するというローテーションが完成。一条工務店が誇る住まいの性能が、快適に過ごすための住環境をつくります。

最先端の機能と設備を搭載したエコ住宅「i-smart(アイ・スマート)」


一条工務店が提案する「i-smart(アイ・スマート)」は、まさにこの「家は、性能」のコンセプトを体現したかのような商品。暮らしを豊かにするための性能と設備が充実しています。

サッシは断熱性の高い防犯合わせガラス仕様のトリプルガラス樹脂サッシを採用。また高い断熱性能を誇る高性能ウレタンフォームで、外壁だけでなく天井や床まで家全体を包み込むことで、業界トップクラスの断熱性能を実現しています。

建物の性能はもちろん、エクステリアやインテリア、キッチンなどの設備まで、機能性とデザイン性にこだわっているのも「i-smart」の特徴。最先端の技術と美しい空間を実現した住まいが、気持ちよく過ごせる毎日を提供します。

災害がきても安心して暮らせる「総合免災住宅」とは?


近年、国内でも大きな地震災害が続いており、家づくりを考えている方たちのなかでも、住まいの耐震性能は高い注目を集めています。またゲリラ豪雨をはじめとする大雨も増えており、浸水による住宅被害も増大。耐震や耐火、浸水対策は、これからの家づくりに必須だといえるでしょう。

一条工務店が謳う「総合免災住宅」とは、こうした災害に備えた家づくりをすることで、仮に災害が起きても「災害を免れたように」平常の暮らしがおくれる住まい。例えば、建築基準法で定められた耐震性能の2倍の強さを実現して、地震が起きた時の建物への損傷を小さく抑える「2倍耐震」を提唱しています。また、増えつつある水害に対しては、「浸水」「逆流」「水没」「浮力」の4つの危険ポイントに対策を施した「耐水害住宅」を提供しています。

机上の計算で性能を定めるだけでなく、リアルサイズの住まいで耐震性・耐火性・耐水性を実験しているのが一条工務店の強み。住まいの弱点を克服して、長く暮らすことができる住まいをつくり続けています。

記事:一条工務店の「耐水害住宅」が「ジャパン・レジリエンス・アワード 2021」で準グランプリ金賞 を読む

標準仕様のモデルハウスで完成後のリアルな暮らしを体感


毎日の暮らしの快適性は、建物の性能に加え、生活のなかで使う設備類の充実が欠かせません。一条工務店の住まいでは、毎日の家事がラクになる機能や、住まいが快適になる設備を提案しています。

全国に約500ある一条工務店のモデルハウスでは、「標準仕様」で採用されている設備を使用しています。モデルハウスで素敵だなと感じた空間を実現しようとすると、オプション扱いとなり、結果予算オーバーになってしまうのはありがちなケース。一条工務店のモデルハウスなら、実際の完成後の住み心地がモデルハウスで体感できるので、リアルな暮らしがイメージしやすくなるはずです。


全国で出展しているモデルハウスの棟数が、ハウスメーカーの中でも随一を誇る一条工務店。実際の性能、標準仕様で揃う設備の質の高さや、暮らしやすさを体験してみたい方は、ぜひお近くのモデルハウスに足を運んでみてください。また詳細が気になる方は、カタログもチェックしてみましょう。

「家は、性能。」にこだわり、ダントツの住宅性能を目指す一条工務店は、一般財団法人 省エネルギーセンター主催による「2021年度 省エネ大賞(省エネ事例部門 ZEB・ZEH分野)」において、最高賞の「経済産業大臣賞」を受賞しました。受賞したのは、同社の「ネット・ゼロを大きく上回るZEHの大量供給への取組み」です。

「使う電力≦創る電力」の「超ZEH」の住まい


「省エネ大賞」は、事業者や事業場等において実施した他者の模範となる優れた省エネの取組みや、省エネルギー性に優れた製品並びにビジネスモデルを表彰するものです。今回一条工務店が受賞したZEB・ZEH分野は、本年度に新設された分野となり、ビルオーナー(建築事業者等との共同取組も含む)によるビルのZEB化※1、ハウスメーカー等が住宅のZEH化※2を達成した活動で、今後普及が期待される事例を対象としています。

今回の受賞では、省エネルギー性を大きく向上させた住宅を大量供給し、ZEH化率のアップを実現した同社の取組みが評価されました。ZEHの普及には、ZEH化に伴い増大する建築予算について顧客の理解を得ることが大きな課題ですが、同社では、住宅部材の内製化と施工の合理化を図ることで、超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により「使う電力≦創る電力」を実現した「超ZEH」の住まいをリーズナブルな価格で顧客へ提供できる体制を整えました。また、ZEHが生活に与える恩恵を顧客へ分かりやすく説明することで、住宅のZEH化について理解を得ることに努めたとしています。これらの取組みの結果、本州における2020年度工事着工物件において、ZEH・Nearly ZEH普及率91%※3を達成しました。


※1:ZEB化:ZEB Ready以上
※2:ZEH化:Nearly ZEH以上
※3:ZEHビルダー/プランナー実績報告における普及率

省エネ大賞評価コメント


本応募は、普及の遅れている省エネ住宅の普及拡大を目指し、性能面、コスト面及び普及面等からの様々な取り組みを行い、業界でトップクラスのZEH供給実績を上げた取り組みである。
同社では、従来より断熱性能等省エネ性に優れた住宅を、より安価で供給するための開発に力を入れ、また、ZEH住宅のより一層の普及活動にも力を入れており年13,000棟に上るZEHを供給している。同社での具体的取り組みは、主に次の3点である。

①ZEH基準を大きく上回る省エネ性能に優れたZEH普及モデルの開発
②ZEH化に不可欠な太陽光発電等の普及拡大のための技術面、経済面からのアプローチ
③ZEHメリットの正しい伝達のため、まず自社社員教育の徹底を行うと共に顧客に対する様々な広報活動を展開。

以上3点の取り組みにより、同社のZEH供給は年1万棟以上となり住宅販売棟数に対するZEH化率は81~91%※4となっており、高く評価できる。

※4:Nearly ZEH以上

家庭内の“エネルギー収支ゼロ”を実現する家「ZEH(ゼッチ)」。一般的には「使う電力=創る電力」となることを目指しますが、一条工務店の家は超気密・超断熱による「超省エネ」と大容量太陽光発電による「超創エネ」により、「使う電力≦創る電力」になる「超ZEH」の住まいです。

一条工務店のZEH普及への取組み


1:「構造部材の内製化」「施工の合理化」により、部材の高性能化とコスト削減の両立を実現。

構造部材の自社グループ生産により、ZEH基準を超えるものを多くのお客様にご提供できる価格で標準仕様としました。

硬質ウレタンフォーム(PU)
トリプルガラス樹脂サッシ
ポリスチレンフォーム(EPS)

さらに、組み立ての大部分を工場で行い、工期の短縮・施工費用の減少を図りました。これにより、リーズナブルなコストで高性能住宅を供給できる体制を構築しました。

天井パネルの生産過程で、電気配線の組み込みまで行う。
住宅設備等もユニット化して現場作業を合理化。
外壁タイルまで仕上げた状態で出荷し現場での作業を削減。

2: 設備投資に見合う付加価値に焦点を当て、ZEHに不可欠な太陽光発電搭載率アップへ。

太陽光発電パネルの内製化により、施工性を向上。デザイン性と耐震性を兼ねた、スタイリッシュな太陽光発電パネルを開発しました。さらに、国の想定では減価償却が20年とされるところ、8~9年で可能な低価格化を実現しました。専用無線ルーターを全棟に設置し、発電状況を常時チェックすることで、不具合等にも迅速に対応します。また、全負荷対応の蓄電池を採用し、5.5kVAの出力で、停電時でも家中のほとんどの電気が使用可能です。これらの取組みにより、同社の顧客の太陽光の採用率は86%(2020年度)と発表しています。

太陽光発電パネル

ZEH普及活動の成果


2020年度着工物件のうち、北海道で99%、本州以南では96%のZEH普及実績を達成

太陽光発電パネルZEH普及実績を徐々に伸ばし続けて、2020年度のZEH普及実績は過去最高に。また、顧客理解を得るための活動と企業努力により、一条工務店の2020年のZEH Orientedを含むZEH比率は、北海道で99%、本州以南で96%と、国が2020年目標とした「新築住宅の50%以上をZEH化」を大きく上回りZEHのスタンダード化に成功しました。

外皮性能は標準仕様で全棟ZEH基準※5を大きくクリアし、設備仕様への過度な投資が不要に

住宅の外皮性能を高めておくことで、設備仕様への過度な投資をしなくても、高水準な一次エネルギー消費量削減率を実現できます。ZEHのポイントのひとつである断熱性能は、外皮平均熱貫流率「UA値」で規定されています。この値は、壁や窓などから逃げるエネルギーの合計が、住宅の表面積に対してどれほどの割合なのかを表しており、この値が小さいほど熱が逃げにくく、断熱性が高いということになります。当社の2020年度工事着工物件12,293件全てがZEH基準のUA値をクリアしており、再生可能エネルギーを除く一次エネルギー消費量削減率の平均は51%と、ZEH基準の2.5倍以上を達成しています。

※5:1.2地域 0.4W/㎡K 3地域 0.5 4~7地域は0.6W/㎡K以下

人にも地球にもやさしく、永く住み継がれていく住環境の創造を目指す積水ハウスは、「Minecraftカップ2021全国大会」をゴールドパートナーとして応援しています。
Minecraft カップ2021全国大会は、子どもたちのプログラミング思考の醸成に向け、世界各国の教育現場で活用されている「Minecraft: Education Edition(教育版マインクラフト)」を活用した作品コンテストです。


本大会では同社がゴールドパートナーとして作品テーマを「SDGs時代のみんなの家、未来のまち」に設定し、展示場での住まいのSDGs学習プログラムや住宅の仕組みづくりを学べる機会を提供しています。大会には応募総数484もの作品が寄せられ、その中には同社の展示場で学んだことを取り入れてつくられた作品も応募されています。

Minecraftカップ2021全国大会の最終審査会・表彰式は2022年1月30日(日)に行われます。本大会の作品テーマのSDGsは、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことをスローガンに掲げています。同社では、最終審査会・表彰式に向けて、すべての大会参加者と、今後大会への参加を目指す子どもたちを応援する施策を実施します。

全国の積水ハウス展示場で掲示されます。


応募のあった全484作品をそれぞれの地域の積水ハウスの展示場で掲示されます。
ご自身の作品や仲間の作品を見に、または来年の参加に向けて、お近くの展示場に行ってみましょう。応援施策の詳細、各展示場の掲示作品については特設サイトをご覧ください

実施期間:2021年12月20日(月)~2022年1月31日(月)
対象:Minecraftカップ に参加された方及び、今後の参加を検討されている方
内容:
○Minecraftカップ2021 全国大会応募作品の掲示
○展示場にて「住まいのSDGs学習プログラム」を実施(再受講も可)。受講後には卒業証書をプレゼント。
○今大会の作品づくりのヒントがつまった攻略冊子もプレゼント。
○その他にも素敵なプレゼントをご用意しています。※各展示場、先着10名までの配布になります。

積水ハウス マインクラフト
積水ハウス マインクラフト

積水ハウス ニュースリリース
Minecraftカップ2021全国大会応援企画「積水ハウスの全国の展示場へ応募作品を見に行こう!」開催

積水ハウス カタログ一括請求
積水ハウス 住宅モデル