家の寿命を伸ばすための効果的なシロアリ対策

掲載日:2015/10/29

更新日:2020/07/03

形あるものはいつかすべて壊れてしまいます。しかし、本来の寿命よりも早くものが壊れてしまうのは避けたいもの。特にそれが一生に一度の買い物とも呼ばれる「家」であればなおさらです。

  • 建ててからまだ数十年なのに、建物が老朽化してしまった
  • 子どものために長持ちする家を残したい

こうしたことは、家を持つ人すべての悲願でもあります。住まいが老朽化する原因はいろいろありますが、今回はその中でも特に「シロアリ」に注目してみましょう。シロアリの被害を防ぎ、長持ちする家を手に入れるためには、どのようなことに気をつけたらいいでしょうか?

シロアリは木材などを食べ、建物に被害をもたらす

日本にいるシロアリは、ヤマトシロアリとイエシロアリの2種類が大半を占めています。どちらの種類も日本全土に広く分布して生息しているため、どこに建っている家も潜在的にシロアリの脅威に晒されていると言っていいでしょう。シロアリは、主に植物の死骸を食べて生きるので、住まいの構造を支える木材は彼らにとって格好の餌になります。場合によってはコンクリートやプラスチックなどを食べてしまうこともあります。住宅の構造を食い荒らし、建物の寿命を大きく縮める被害をもたらすため、大きな脅威です。

定期点検と予防がシロアリ対策の基本

シロアリに対して、どう立ち向かえばいいのでしょうか?シロアリに建物を食い荒らされてしまってからでは、対処が難しくなります。そこで、定期点検と予防を行い、被害を未然に防ぐのが対策の基本です。

シロアリは主に外界から近く、食べものとなる木材などがある床下や建物の土台部分など「下から」侵入を始めます。床下は、普段の生活で確認する機会がない場所なので、点検は専門知識を持つ業者に任せるのがいいでしょう。点検の結果、問題がある場合は直ちに侵食箇所の補修などの対策を施さなくてはなりません。

シロアリの侵入を予防するためには、シロアリが嫌う成分を含んだ防シロアリ薬剤を、被害を受けやすい床下などに噴霧するのがいいでしょう。薬剤は一回噴霧すると、一定の期間シロアリの侵入を防いでくれます。一般的な薬剤の場合、噴霧してから5年程度で効果が切れるため、定期的に噴霧しなおすことが必要です。

薬剤処理された建材は、シロアリ対策と湿気対策を兼ねる

シロアリに対しては、「家が建ったあと」だけではなく「家が建つ前に」対策を施しておくことも可能です。ひとつ例を挙げると、「防シロアリ処理済建材」を使用する方法があります。

住宅建材の中には、あらかじめ工場で防シロアリ薬剤を十分に浸透させてある木材があります。内部にまで薬剤が浸透しているため、シロアリの被害を防ぐのに役立つでしょう。

また、こうした木材は多くの場合、防シロアリ薬剤と一緒に防腐剤も添加されています。そのため、シロアリ対策と湿気対策を同時に行うことが可能です。湿気はシロアリと同じく、建物を劣化させる原因のひとつです。一つの対策で2つの脅威を遠ざけられるので、長持ちする家に住みたい方はぜひ覚えておいてください。