住宅展示場のモデルハウスは予約なしでもいいの?予約するメリットと見学までの流れ

掲載日:2023/04/24

更新日:2023/11/14

マイホームを注文住宅で建てたい、間取りを自分で考えたい、理想の家づくりをしたいと思ったら必ず訪れる場所が住宅展示場・モデルハウスです。この記事では見学のメリットやポイント、見学までの流れや持ち物などを整理してますので、是非参考にしてください。

<目次>                                             モデルハウスへ予約なしで行ってもいいの?
モデルハウスを見学するメリットとは
住宅展示場のモデルハウスへ行く前にしておきたいこと                            見学の事前予約をするメリットと予約しない場合のデメリット
住宅展示場・モデルハウス見学の流れ                                    見学に必要なものを準備しましょう
便利なモデルハウスの一括予約方法です

モデルハウスへ予約なしで行ってもいいの?


モデルハウスに予約なしで見に行くのは構いません。とりあえず外観だけ見てみたいとか、住宅展示場でやっているイベントに参加したついでに見てみることも可能です。しかし、参考程度に見学している人だと思われてしまうため、詳しく説明してもらえないことが多いようです。それでも予約なし行くのでしたら、まず住宅展示場のセンターハウスに訪れて、どんなタイプのハウスメーカーがあるかなど、各社の特徴を簡単に教えてもらうといいと思います。

モデルハウスを見学するメリットとは?


近頃はコロナ禍のためにモデルハウスをふらっと見にいく人が減ったために、バーチャルモデルハウスやオンラインセミナーなどインターネットを利用して、住宅の検討ができるようになってきておりますが、やはり実際の家を見てみないと各社の家の印象はわからないですし、住宅展示場のモデルハウスを見に行く方はたくさんいらっしゃいます。

参考:さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場 モデルハウス

モデルハウスは設備や家具が実際の家より豪華になっていることが多いので参考にならないと言われることもありますが、住宅の性能や設備の機能など実物で説明を受けないと分からないことの方が多く、各社の住宅の特徴を知るには、モデルハウスへ行って、教えてもらったほうがわかりやすく理解もしやすいです。

モデルハウスではインターネットで得ることのできない情報もありますし、体感することで得られる発見は、これからの家づくりに役立ちますので、是非住宅展示場へ行ってモデルハウスを数社見学することをおすすめいたします。

住宅展示場のモデルハウスへ行く前にしておきたいこと


モデルハウスへ行く前に、どのハウスメーカーがいいのか?数社に絞ることが必要です。ある程度、各ハウスメーカーの特徴を知っておき、数社にしぼってから見に行くことが一般的です。ハウスメーカーのホームページを見たり、インスタグラムのアカウントから家の写真を見たりするかと思いますが、おすすめなのは各社の住宅総合カタログを取り寄せることです。初めて家を建てようとする方におすすめの1冊を各社が用意していますので、是非総合カタログを取り寄せてみてください。

※便利なカタログまとめて一括請求。平屋、二世帯住宅、総合カタログ、20代30代向けの家など、ご希望に合わせてカタログを選択できます

見学の事前予約をするメリットと予約しない場合のデメリット


メリット                                                経験豊富な良い営業担当者がつくことが多い                                            待たされることが無い                                          来場者プレゼントがある会社も 

     

デメリット                                                       新人の担当者になってしまうこともある  待たされることがある

実際にモデルハウスを見る際におすすめなのが、見学の事前予約をしてから行くことです。モデルハウスではハウスメーカーの営業担当者が案内や説明をしてくれるのですが、いつ行っても営業の方が待機しているわけではありません。

他の見学者がいて案内をしていたり、以前見学した人が再度見に来たりしているため、その接客をしていることも多く、土日はふらっと見にいくと受付の方しかいなかったり、待たされるということも多くあります。そこでおすすめなのが、見学予約をしておくことです。事前に予約をしてから行くと営業の方が待機していてくれるので待たされることもありません。

参考:さいたま新都心コクーンシティ住宅展示場 モデルハウス

また、予約して見学に来る人は家を建てたいという意欲がある方なので、ハウスメーカーとしては経験が豊富な営業の方をつけることが多いそうです。良い営業の方が担当になってもらった方が、わかりやすく説明してくれたり、いい提案を受けることができます。

さらに、ハウスメーカーによっては予約して見学した場合の特典としてオリジナルプレゼントを用意していることもありますので、予約はおすすめです。

当サイトでは住宅展示場にあるモデルハウス数棟をスマホから簡単に、まとめて一括で予約ができます。各ハウスメーカーのホームページからモデルハウスを探して予約する場合、例えば3棟見に行くのであれば、それぞれ3社に住所や連絡先を入力しなければなりません。当サイトでしたら、見学したいモデルハウスを3棟選んでそれぞれ希望の見学日時を入力した後に、お名前や連絡先を入力するだけなので1回の申込で済みますので便利です。

さらに、各ハウスメーカーの予約見学プレゼントとは別に当サイトから予約して見学した方限定のプレゼントもありますので、是非当サイトからモデルハウスの見学予約をご利用ください。

住宅展示場・モデルハウス見学の流れ


見学するモデルハウスを選んで、予約しましょう。自分の好みのハウスメーカーをホームページやSNSで選んでおきましょう。平均的に、住宅展示場来訪者が見学するモデルハウス数は、1日2~3棟と言われています。そのハウスメーカーの強みや他社との違いを知るためにしっかり見ようとすると、大体1時間~1時間半はかかることが多いです。気になるハウスメーカーを3社ほど選んで、当サイトのモデルハウス見学予約サービスからまとめて予約してください。

見学に必要なものを準備しましょう


住宅展示場へ持っていくと便利なアイテムをお教えします。

・メジャー ・メモ帳&ペン ・ずっと使いたい家具のサイズメモ

色々な記事でもおすすめされているメジャーは、必需品。もちろんモデルハウスに住むわけではありませんが、ハウスメーカーが見本として建てたモデルハウスは、研究して損のない間取りばかりです。廊下の幅やキッチンの作業スペースなど、自宅に活かせる情報がたくさんあります。気になったポイントはどんどんメモを。また、引っ越しても使いたいと思っている大切な家具などは、サイズのメモを取っておけば、部屋づくりのイメージを膨らませる材料になります。

・チェックリスト
各社に聞いてみたいことをリストにしておくことをおすすめします。同じことを各社に聞いておけば後で比較検討するときに役立ちます。

・スマートフォン
最後に、当たり前ですがスマートフォンが便利です。写真を撮ったりメモを取ったり、説明を録音させてもらってもいいかもしれません。自分の好みの外観や内装の写真を見せて、担当の方にイメージしてもらうこともできます。

・トートバッグ

住宅展示場・モデルハウスではたくさんのパンフレットやカタログがもらえます。紙のカタログは付箋を貼ったり、書き込んだり、何かと便利に使えるもの。大きめのトートバッグがあれば、持ちかえりに困らなくて済みます。

便利なモデルハウスの一括予約方法です


当サイトで見学予約する方法をご説明いたします。数社のモデルハウスをまとめて1回で申込できますし、当サイト限定のプレゼントもあります。

都道府県の選択:

当サイトを利用してモデルハウスの一括予約を行う際に、まず希望の都道府県を選択します。

モデルハウスの選択:

希望のモデルハウスを、ハウスメーカーから選ぶか、住宅展示場から選ぶかを選択します。住宅展示場から選ぶ場合、その展示場内で予約可能なモデルハウスが表示されます。

1棟目のモデルハウスを選択:

予約したいモデルハウスを1つ選択し、つづいて希望の見学日時を入力します。

見学希望日時の第1希望を必ず入力してください。(第2希望は任意です)そのあと「次へ」のボタンをタップして、2棟目のモデルハウスの入力画面へ移動してください。2棟目、3棟目のモデルハウスを入力後、お名前や住所などを入力していただく画面に移ります。

情報の入力:

各モデルハウスの情報を入力したら、お名前や住所などの個人情報を入力する画面に移ります。

予約の確認:

すべての情報が入力し終わったら、予約フォームを送信します。しかし、この時点で予約が確定するわけではありません。担当者から日時確定の連絡があり、その確定日時にモデルハウスを訪れることになります。

是非、皆様のご予約とご来場をお待ちしております。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン