マルホンが無垢フローリングを体感できるショールームを大阪に開設

掲載日:2021/09/15
国内外の原産地と直結し、無垢フローリングをはじめとした木質建材を取り扱う、木材のスペシャリスト マルホンは、関西エリア初となるショールームをグランフロント大阪にオープンしました。マルホン大阪ショールームでは約200枚の大型ボードサンプルがあり、木が持つぬくもりや表情の豊かさなど自然素材が持つ魅力を、目で見て、手や足で触れて、体感する事ができます。

木材のスペシャリスト マルホンについて
無垢木材のスペシャリスト マルホンは、構造材ではなく内装材にこだわり、木と人との新しい関係性を提案しています。国内はもちろん世界30カ国から、品質の確かな木材だけを輸入し、多彩な無垢木材をラインナップしています。
無垢フローリングや壁・天井に使える無垢パネリングの商品ラインナップは、樹種約50種、300品番以上を取り揃え、国内外でもトップクラスの選択肢を用意しています。
オンラインで運営するmokuzai.comでは、こだわりの無垢フローリング・木材・内装建材の種類・知識やメンテナンス情報を発信しており、無垢木材に少しでも興味のある方には必見のサイトとなっています。

マルホン大阪ショールームについて
マルホンは、2021年に、関西エリア初のショールームをグランフロント大阪にオープンしました。本ショールームでは、約200枚の大型ボードサンプルを用意し、目で見て、手や足で触れて体感する事ができます。
【体感する】
無垢フローリングを中心に約200枚のボードサンプルがあり、無垢フローリングの上で、素足になって足の裏で体感する事ができます。大きなサンプルの上を歩くと、堅い木、柔らかい木など、取り寄せできる小型の木材サンプルとはまた違った木の特徴を直に感じることが出来ます。
【木について知る】
無垢木材の特徴や魅力などについて、専門スタッフに一から教えてもらえます。色や質感などの好みを伝えれば、たくさんのサンプルの中から経験をもとに探してもらうことも出来ます。
【塗装について知る】
木を選ぶことと同じくらい、塗装を選ぶことは重要です。木それぞれの魅力を引き出しながら、汚れやキズからも守ってくれる塗装について、実際に見たり触れたりしながら自分に合った製品を探すことが出来ます。
【施工事例を見る】
マルホンの無垢木材を活用した豊富な施工事例をご覧いただけます。家具やキッチン、ソファなどのインテリアとの組み合わせの参考にする事ができます。
【コーディネートする】
フローリングやパネリングだけでなく、玄関框、階段、カウンター、テーブルなど、すべてを無垢材でコーディネートすることができます。お気に入りの組み合わせを探せます。
【メンテナンスする】
塗装の種類によって、メンテナンス方法も変わります。汚れは紙やすり、凹み傷はアイロンで補修することもできます。メンテナンス方法は実演見学や、実際の体験も可能です。
【無垢について学ぶ】
無垢木材の入門セミナーを不定期開催 。たくさんの種類の中からお気に入りのひとつを選ぶヒントや、無垢木材との付き合い方などを知ることが出来ます。

上記以外にもマルホンショールームでは、様々な体験が可能です。
【セミナー・ワークショップに参加する】
今後定期的に、「無垢フローリングの選びかた、付き合いかた」セミナーを実施予定です。素材の特性や選び方のポイント、お手入れ方法を分かりやすく説明しています。2021年9月現在は、少人数の個別セミナーとして対応しているとのことです。随時お問い合わせください。
セミナーの最後には、実際にメンテナンスを体験できるワークショップも用意されています。
【雑貨や無垢木材のメンテナンス用品を探す】
マルホン大阪ショールームでは店頭で、
・無垢木材のメンテナンス用品
・マルホン グループ会社「WISE WISE tools」の雑貨
を販売しています。
Arborシリーズは、マルホンが独自に開発した塗料とクリーナーで、フローリングや壁、天井といった内装材に使うことができ、様々な樹種に応じて相性の良いものを取り揃えています。
「WISE WISE tools」は、様々な生活雑貨や、服飾、インテリア、器など、全国の使い勝手の良い暮らしの道具を取り揃え、毎日のくらしの豊かさを提案しています。

来場について
ショールームは予約制ではありませんが、予約者を優先して案内するため、特に土日祝日は予約しての来場をおすすめします。
予約は、
●電話:06-4300-7177
●マルホン大阪ショールーム WEB予約サイト
からする事が出来ます。
