ガスで発電。「もしも」に備えながら いつも快適なおうち時間をつくる

ガスで発電。「もしも」に備えながら いつも快適なおうち時間をつくるアイキャッチ

掲載日:2020/12/18

在宅勤務を推奨する会社が多くなり、家で過ごす時間が増えた今、いかにおうちで快適に過ごせるか、という観点はますます重要視されるようになりました。

また、最近は災害が起きても、人が集まりすぎるのを防ぐために避難所での受け入れ人数が限られ、可能な限り在宅避難をするように呼びかけられています。

毎日の暮らしを心地よく保ち、もしもの時も安心。そんな家づくりが求められるなか、強い味方になるのが、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」です。

エネファームは複数のメーカーから色々な機種が出ていますが、今回はパナソニック製のエネファームについて見ていきます。

・以下、ご紹介する内容はパナソニック製エネファームの機能・特徴です。機種によって機能・特徴が異なりますのでご注意ください。

・ハウスメーカーによって、取り扱い機種が異なります。

ガスで発電「エネファーム」のしくみ

エネファームは、都市ガスを使って電気とお湯を作り出します。

家庭にひかれた都市ガスから水素を取り出し、空気中の酸素と化学反応させることで発電します。

発電した電気は家庭内で利用し、発電の際に出る熱も給湯や暖房に利用するので、エネルギーを無駄なく使えます。

さらに発電の際にCO2を排出しない、環境にも優しい発電システムです。

ガスで発電「エネファーム」のしくみ画像

床暖房やミストサウナで快適な毎日へ

エネファームの力を活かし、暮らしを快適にするオプションを2つご紹介します。

1つめはガス温水式床暖房。

足下からお部屋をじんわりとムラなく暖めます※1。温風暖房と違い、不快な気流を感じにくく、ホコリや花粉などを舞い上げることもありません。

また、パナソニック製エネファームは、つくった電気をエアコンに利用し、電気をつくった際に発生した熱を床暖房に利用するので、エアコンとの併用でも光熱費を抑えることができます※2 ※3。

※1住宅の断熱性能、敷設率、ご使用状況によって異なります。

※2戸建用は熱源機一体型のみ  マンション用:エネファーム熱利用モデルのみ

※3いまご使用のガス温水式床暖房にお使いいただくことも可能ですが、床暖房リモコンの種類によってはお使いいただけない場合もあります。

貯湯タンクの残湯量表示に1目盛以上のお湯があり、床暖房の送水制御が40℃の場合にはたらきます。

床暖房運転中に給湯、風呂、追い焚き、浴室暖房などを使用した場合や、床暖房を長時間利用した場合は、バックアップ熱源機を利用した床暖房に切替わります。

熱源機別置型に本機能は搭載されておりません。詳しくは担当者にご確認ください。

2つめは、ミストサウナ付浴室暖房乾燥機(MiSTY)。

浴室や脱衣所の暖房、換気、乾燥機能を持った浴室暖房乾燥機にミストサウナ機能をプラスしたMiSTYは、お風呂タイムを大切に考えている方におすすめです。

頭上から降り注ぐあたたかいミストを全身に浴びると、カラダの芯までしっかり温まります。高温で低湿度のドライサウナに比べ、低温・高湿度なので息苦しさもありません。

また、ミストサウナは高齢の方の入浴にもおすすめです。湯船に浸かる入浴は体力を消耗し、負担になることもあります。その点ミストサウナはあたたかなミストを全身に浴びることで体をしっかりとあたため、湯船に浸かるのと同様に体の汚れが落ちやすくなります。また、湯船への出入りがない分、介助する方の負担も軽くなります。

ミストサウナイメージ

もしもの時に安心な「レジリエンス機能」

床暖房やミストサウナなどとともに、日々の暮らしを快適にするエネファームですが、それだけではありません。「もしも」の時も大きな力を発揮します。

それが非常時に電源やお湯などを確保できる「レジリエンス機能」です※4。

近年は台風や豪雨などの自然災害が増え、それにともなう停電も増加しています。しかし、新型コロナウイルスの流行にともない、避難所の受け入れ人数が低く抑えられており、非常時でもできる限り家で過ごす「在宅避難」が推奨されています。

在宅避難で必要になるのは、建物と室内の安全確保、そして健康、衛生の維持や情報収集に欠かせない『電気』『お湯』『水』です。

パナソニック製エネファームは、万が一電気が止まっても、ガスと水が通じていれば発電が可能です。非常時だけ使用できる「停電時専用コンセント」から、スマートフォンやノートパソコンの充電、テレビ、コンセントから電源をとるタイプの照明など、合計で500wまで使用が可能。非常時に欠かせない最新情報や連絡手段を確保できます。

また、お風呂やシャワーは都市ガスと水道が通っていれば使えるので、停電時でも衛生を保つことができ、さらに床暖房を導入していれば、冬場の暖房も確保できます。

戸建用のパナソニック製エネファームなら、停電前の発電開始から最長約8日間発電が可能です。

もしもの時に安心な「レジリエンス機能」画像1 もしもの時に安心な「レジリエンス機能」画像2

※4停電時にエネファームが発電しお湯を使用するには、停電発生時にエネファームが発電しており、都市ガスと水道が供給状態であることが必要です。

※5乾電池で動作するガスコンロが使用できます。停電で換気扇がご利用になれない場合は、窓を開けるなど十分に換気を行ってください。

※6停電前の発電開始から最長約8日間発電が可能(一部のマンション用エネファームでは最長約4日間)となります。

※7電化製品の使用電力はメーカー・機種・使用条件などにより異なります。停電時の最大使用電力はエネファームの機種により異なります。詳しくは各メーカーカタログをご確認ください。

電気料金を節約、ガス料金はお得なプランで

では、実際にエネファームを導入した場合の光熱費について見ていきましょう。

まず、エネファームで発電した電気をご家庭で使用することで、電力会社からの電力購入、つまり電気代を節約できます。

発電にはガスを使いますので、ガスの使用量は増えますが、エネファームを使用するご家庭に向けたお得な料金メニュー※8があります。それを適用することで、電気代とガス代を合算したトータルの光熱費を削減できます※9

電気料金を節約、ガス料金はお得なプランで画像

※8同じガス使用量でもエネファームをお使いの場合はおトクなガス料金メニューをご利用いただけます。

ご利用には当社所定の方法によるお申し込みが必要です。「エネファーム」を住宅または施設付き住宅の住宅部分においてご使用されていることなどの適用条件があります。群馬南地区、東彩ガス地区、東日本ガス地区、日本瓦斯(ニチガス)真岡地区には対象メニューはございません。詳しくは東京ガスまたは販売店にお問い合わせください。

※9機器費・工事費は光熱費削減効果の算出にあたって考慮にいれておりません。ご使用状況等により安くならない場合があります。

「いつも」の快適な暮らしを保ちつつ、「もしも」の非常時にきっちりと備える。これからの暮らしを支えるエネファーム、新居のエネルギーを考える際に、ぜひご検討ください。

エネファームについてもっと知りたい方は、下のリンクをご参照ください。

東京ガス 家庭用燃料電池コージェネレーションシステム エネファーム

https://home.tokyo-gas.co.jp/living/enefarm/index.html

東京ガス おトクなガス料金メニュー エネファームで発電エコぷらん

https://home.tokyo-gas.co.jp/gas/ryokin/enefarm/index.html