こんにちは! 皆さんの住宅計画は、順調に進行中でしょうか。総合住宅展示場は、理想の住まいづくりのお手伝いをするため、様々な情報を提供しています。

本記事では、インスタグラムやYoutubeを中心に多くのファンから支持されるSNS系住宅メディア、「THE ROOM TOUR」とコラボして、【素敵な住宅見学】として、大手ハウスメーカーで住宅を建築された方のおうちをご紹介します。最後までお読みいただければ嬉しいです。

「THE ROOM TOUR」とは

「住みたい暮らしがここにある」をコンセプトに、Youtube、Instagram、tiktok、pinterest等、様々なSNSメディアを活用しマイホーム情報を発信するSNS系メディア。

Instagramメインアカウントは24万フォロワーを獲得し、最高リール再生数は800万回を記録。


今回は、「THE ROOM TOUR」Youtubeチャンネルで紹介されている動画の解説をいたします。動画の本編は下記からご覧ください。


ご夫婦とお子様、さらに3匹のワンちゃんと一緒に暮らす注文住宅のルームツアー。へーベルハウスで建てたこちらのお宅は、外壁材を統一し、シンプルモダンに仕上げられた素敵なおうちです。

へーベルハウスは、旭化成グループのハウスメーカー「旭化成ホームズ」の注文住宅ブランド。へーベルハウスにお住まいの方はへーべリアンとも呼ばれ、満足度や人気がとても高いメーカーです。そんなへーベルハウスの特徴の一つは、外壁材「へーベル」。ALCと呼ばれる軽量化コンクリートの外壁材で、高い耐久性と断熱性、そして独特の立体感のある表情が魅力です。

まず紹介が始まるのは外観。シンプルですが重厚感があり、存在感のあるエクステリアです。宅配ボックスと施工時に埋め込んだサイクルスタンドは、スタイリッシュなデザインでとてもおしゃれ。
宅配ボックスは、通販サイトでのお買い物が多い昨今、必須と言っても過言ではない住宅設備になりました。急な受け取りや外出後の再配達に気をもまなくて済み、最近では接触を避けられるためウイルス対策にもなります。これから住宅を建てる人は、是非検討してほしい設備です。


玄関を開けると、左手にドライフラワーを生けたフラワーベースが飾られたニッチがお出迎え。ニッチの背面には、LIXILのエコカラットを貼ったのだそうです。

ニッチとは、壁の空間の厚みを利用して作る棚で、壁の基礎となる間柱と間柱の間の空間を使います。ちょっとした場所に本棚や雑貨用の棚など、空間のアクセントを作ることができるので、人気がある造作です。余剰空間がなければ作ることができないため、どうしても作りたい場所がある場合は、プランニング時に相談してみるのがおすすめです。

最近では、インターホンのモニター、エアコンやキッチンの操作パネル、照明スイッチなど、空間から浮きがちな設備をリビングのニッチに収めて壁をすっきりさせる「リモコンニッチ」が注目を集めています。

さらに玄関を更に進むと、右手に広々としたシューズクローゼットが。可動式の棚が並んでおり、ハンガーラックや傘かけも用意されているため、帰宅後すぐにコートなどをかける場所としてとても便利そうです。


次に動画内で紹介されているのは、玄関ホールから入ったリビング。リビングの最大の見どころは、壁一面に施工された大盤のタイルです。内装材としてのタイルは通常水回りに施工されることが多いですが、調湿性・防汚性などの機能を持ったタイルが開発され、おしゃれとしてだけではなく機能的な内装建材としても取り入れられています。

この動画の家主様のおうちの様にリビング壁に大盤タイルを施工すると、ゴージャスな雰囲気を演出できますし、キッチンの壁にサブウェイタイルと呼ばれる小型のタイルを利用すれば、カフェのようなカジュアルでおしゃれなインテリアを作り出すこともできます。

家主様は、このほかにもいろいろな場所でタイルを採り入れていらっしゃいますので、タイル施工をお考えの方はぜひ動画を見て参考にしてみてください。


リビングのもう一つの注目ポイントは、ダウンフロアになったキッズスペース。ダウンフロアは独特の居心地の良さがあり、空間を広く、モダンに見せることができます。

へーベルハウスはダウンフロアやハイルーフなど、このような三次元的な空間活用の提案が魅力のハウスメーカーです。気になった方はぜひ、実例集などを取り寄せてみてはいかがでしょうか。

リビングから続けて紹介されるのはキッチンです。採用されたのは、LIXILの「リシェル」だそう。コンロ脇の壁にも、タイルのようにも見える建材が貼られています。
家主様はキッチン背面の食器棚もすべてLIXILで統一されたのだそうです。茶色をベースとしたインテリアに、吊り下げ式の照明のゴールドが加わり、とても上品で素敵な空間です。

そのままキッチン奥に進み、お手洗いへ。トイレの壁面には、名古屋モザイクタイルが使われています。名古屋モザイク工業は老舗のタイルメーカーで、国内外のタイルや石材を幅広く取り扱っています。全国10か所のタイル専門ショールームでは、実物を触って確かめられるのが魅力。カラフルなものからシックなもの、焼き物や石材系のタイルまで、数多くの商品を扱っているので、気に入る商品が見つかるかもしれません。

一階リビングからは、木造ルーバーとタイル貼りの壁で囲われたテラスに出ることができます。この壁に使われているタイルは、実はリビングの壁に使わていたタイルと同じもの。それによって、リビングとつながっているように感じ、居心地の良い空間が作り出せたそうです。屋内外両方で使えるタイルを上手に使った、素晴らしい建材選びでではないでしょうか。

このような、リビングと屋外空間をつなげた空間はアウトドアリビングと呼ばれ、おうち時間を大切にしたい昨今さらに人気が増しています。一般的にはウッドデッキやテラスをリビングの延長線に設け、セカンドリビングとして利用します。カバードポーチとして屋根を取り付けたり、オーニングと呼ばれる巻取り式の屋根を設置すれば、雨風や日差しを防ぐこともできるので、使い勝手は大きく増すはずです。

家主様のおうちではさらに、二階寝室からも出入りできるバルコニーが。ハンモックチェアやバーベキューコンロ、屋外用のソファが置かれ、居心地の良い空間の工夫が満載です。

バルコニーやアウトドアリビングを設置するとき、気を付けなくてはいけないことの一つは水の問題です。雨はもちろん、台風などの時にはきちんと排水が出来るか、気を付けておく必要があります。また、掃除やちょっとした洗い物の際に蛇口が用意されているととても便利。家庭菜園に興味がある人は、水やりにも役に立つはずです。


今回は、「THE ROOM TOUR」とコラボし、へーベルハウスで建てた注文住宅をご紹介しました。Youtubeでは、記事ではご紹介していない寝室やトイレなどの部屋や、もっといろいろな角度からの部屋紹介を動画で見ることができます。ぜひご覧ください。


また、今回の記事でへーベルハウスに興味を持ったら、ぜひ「総合住宅展示場」で、へーベルハウスの建築実例や商品紹介をご覧ください。「総合住宅展示場」では、無料でのカタログ請求、お近くのモデルハウス検索とご予約も可能です。

この記事が、皆様の住宅計画に少しでも役立てばうれしいです。今後もどんどん記事を公開予定ですので、またチェックしに来てください。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

住まいを通じて“安心で豊かな暮らし”の実現を提供する旭化成ホームズは、2022年7月22日から9月4日まで、「建替え応援フェア」「二世帯フェア」を、同社の全国の住宅展示場にて開催しています。開催中は来場予約者、相談者に対し、特別なプレゼントを用意し、さらに先着者には限定グッズを用意しています。

建替え応援フェア


展示場での相談会参加者には特典をご用意

特典2「家族で楽しみながら理想の暮らしが見つかる家づくりノート」

家づくりノートとは

1・理想の住まいの条件が整理できる16の質問

2・暮らしに合わせたへーベルハウスの間取りアイデア

3・家族とのコミュニケーションツールや打合せメモにも

建替えに関する相談が可能です

ヘーベルハウスの建替えフェアは、全国の展示場で開催されています。気軽に予約して、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「総合住宅展示場」の「ご見学予約」からでも、住宅展示場やモデルハウスが予約可能です。受付後、モデルハウスの担当者から連絡がありますので、「建替え相談」を予約したい、とお伝えください。

二世帯フェア


建替えフェアと同時に、二世帯フェアも開催中です。
ヘーベルハウスはオリコン顧客満足度🄬調査のハウスメーカー注文住宅において、「鉄骨造部門」では7年連続*、「二世帯部門」では3年連続第一位*を獲得している、満足度の高いハウスメーカーです。たくさんの建築実績とノウハウを持っている同社に、一度疑問点や悩み事を相談してみるのは、失敗しない家づくりを行うためにおすすめです。

*2016年〜2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅 鉄骨造部門 第1位
*2020年〜2022年 オリコン顧客満足度®調査 ハウスメーカー 注文住宅 2世帯部門 第1位

実際に二世帯住宅を選ばれたご家族の声

※実際のアンケートをもとに、一部表現を変更し作成しています。

家族のつながりから生まれる、二世帯で暮らす価値

ヘーベルハウスの二世帯フェアは、建て替えフェアと同じく全国の展示場で開催されています。気軽に予約して、足を運んでみてはいかがでしょうか。
「総合住宅展示場」の「ご見学予約」からでも、住宅展示場やモデルハウスが予約可能です。受付後、モデルハウスの担当者から連絡がありますので、「二世帯相談」を予約したい、とお伝えください。

PR:へーベルハウスの建替え応援フェア 特設サイト(外部サイト)

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

こんにちは! 皆さんの住宅計画は、順調に進行中でしょうか。総合住宅展示場は、理想の住まいづくりのお手伝いをするため、様々な情報を提供しています。

本記事では、インスタグラムやYoutubeを中心に多くのファンから支持されるSNS系住宅メディア、「THE ROOM TOUR」とコラボして、【素敵な住宅見学】として、大手ハウスメーカーで住宅を建築された方のおうちをご紹介します。最後までお読みいただければ嬉しいです。

「THE ROOM TOUR」とは

「住みたい暮らしがここにある」をコンセプトに、Youtube、Instagram、tiktok、pinterest等、様々なSNSメディアを活用しマイホーム情報を発信するSNS系メディア。

Instagramメインアカウントは24万フォロワーを獲得し、最高リール再生数は800万回を記録。


今回は、「THE ROOM TOUR」Youtubeチャンネルで紹介されている動画の解説をいたします。動画の本編は下記からご覧ください。


ホテルのように洗練された吹き抜けリビングのある住宅のルームツアー。4人家族で住まわれているこちらのお宅は、アキュラホームが建築した40坪4LDKの注文住宅です。

動画開始後まず説明が始まるのは、芝生と立派なシンボルツリーのあるお庭。シンボルツリーココスヤシだそうです。ヤシの中では比較的小さな品種であるココスヤシは、病害虫や寒さに強く、関東周辺なら路地植えも可能、と言われています。シンボルツリーは住宅のイメージを決める大きな要素です。動画のおうちではしっかりと土地も確保されており、素敵に仕上がっています。

また、ウッドデッキに選ばれたのはLIXILの「樹ら楽ステージ」という商品。人工木材で作られた「樹ら楽ステージ」は腐食やシロアリに強く、メンテナンスも簡単です。また、動画のおうちの様に小さなお子様がいる自宅では、ささくれが起きにくくケガの防止にもつながり安心です。


次に動画では、玄関を紹介しています。土間続きで土足で入れる収納スペースには、外で使うものやお子様の遊び道具、掃除道具を収納しているのだそう。DIY好きには資材や工具置き場、花粉の時期にはコートやジャケットをかけておくハンガースペースなど、これから家づくりをされる人にも参考になる間取りです。

玄関ホールは、リビングとのしきりがガラスになっておりとても広く見え、採光も十分。突き当りの壁はLIXILの「エコカラット」をDIYで貼り付けたそうです。1999年に発売されて以来進化し続けている「エコカラット」は、リアルな石や木の美しさが表現でき、調湿機能に優れた機能建材です。外部の湿気を取り込みやすい玄関口はもちろん、リビングのアクセントウォールやキッチン、トイレなどにも向いています。


玄関ホールからリビングに入ると、28畳のひらけた空間が目に飛び込みます。さらにリビングは吹き抜けで、豊かな空間設計です。このおうちを建てたアキュラホームは、吹き抜けなど広がりのある空間設計を得意とするハウスメーカーです。同社の「超空間の家Neo」はキリンも住める天井高5.6mを実現でき、他にも大開口の窓や地下室設計など、自由度の高い完全注文住宅、として提案しています。


リビングで印象的なのは、吹き抜けに吊るされたmoooiの照明器具「レイモンド」。まるで小さな銀河のようなデザインで、この動画内でも家主様がとても気に入っているとコメントしています。

照明はペンダント照明やシャンデリアタイプ、ブラケット型やダクトレールなど、様々なものがあります。気に入ったものを採用するのがベストですが、注意してほしいのはスイッチの位置と、電球交換の利便性。スイッチはちょっとした位置の違いで大きなストレスにつながることもありますので、ぜひこだわってみてください。

また、吹き抜けに設置された二階へ続く階段は、南海プライウッドのスケルトン階段が使われています。階段には通常、地面に水平に配置された踏み面と、垂直に配置され踏み面を支える蹴りこみ板が使われますが、スケルトン階段は蹴りこみ板をなくすことで視界を確保し、より開放的な空間を作り出すことができます。

二階の吹き抜け周りに設置された手すりと、階段基礎の金属部分をすべて黒に統一し、スタイリッシュなインテリアに仕上げておられます。

リビングの奥には、ダイニングとキッチンが続いています。吹き抜けのリビング空間から通常の天井高の空間に入ると、こもり空間独特の居心地の良さがあり、ゆっくりした時間が過ごせそうです。

キッチンには、TOTOの「THE CRASSO」を採用した家主様。クリスタルカウンターというカウンタートップが気に入って選んだそうです。すりガラスのような仕上げで滑らかな肌触りのクリスタルカウンターは、様々な模様やカラーリングを用意しており、非常に耐久性の高い素材で作られています。また、万が一傷や落とせない汚れが付いてしまっても、メーカー依頼で削って新品のように戻せる、というのも魅力。一家が集まることも多いキッチンには、納得できるものを導入するのがよいでしょう。

吹き抜けの階段から奥に入ると、収納スペースやファミリークローゼットが。
ファミリークローゼットの広さは4畳で、主に旦那様とお子様の服を収納しているそうです。衣類収納はすべて、かける収納を採用しているそうで、とても楽とのこと。かける収納は、畳んでしまうよりスペースを大きく確保する必要がありますが、ハンガーに干した衣類をそのままかけるだけで済むので家事が簡略化できますし、着たい服がすぐに見つかったり、タンスを置く必要がないので掃除がしやすかったり、と良いことがたくさんあるアイデアです。

更に、階段裏の通路には、家主様が“作ってよかった収納ナンバーワン”と紹介する大型の収納が。お子様の通学荷物や掃除道具がすべて入る、廊下一面のキャビネットです。中の棚は可動式になっており、将来的に配置換えを行って、時代に合わせたカスタマイズも検討可能。

廊下に収納を作る、というアイデアは、様々な道具を家事動線の上にスムーズに乗せることができ、とても参考になります。また、多ければ多いほどいい、と思いがちですが、大きすぎて見えない部分が多い収納は、その分無駄なものや空白のデッドスペースが増えがち。ご自身の荷物と相談しながら、最適な大きさで便利な収納を作るのは、家づくりでとても重要なことの一つです。

また、お子様にきちんと決まった位置に毎日使う荷物を片付けてもらうようにするのも、収納の大きな役目。それには、できるだけ簡単な方法で、余計な動線を通らずに片付けられる工夫が必要です。家主様の収納は、その点でも大成功で、おすすめな収納だと思います。

続いて向かったのは水回りです。洗面所は2畳で、LIXILの「ルミシス」が採用されているそう。鏡の背面には、エコカラットが貼られています。人造大理石の天板とボウルは、とても上品です。また鏡の上下に取り入れられた間接照明が、ホテルのような雰囲気を作り出し、おしゃれで使いやすそうです。

流しの下にも大きな収納空間を設けており、水回りで使うタオルやドライヤー、化粧品などもすべてそこに片付けているのだそう。広くて片付いた空間だからこそ、こだわって置かれたアロマディフューザーが目立っています。

脱衣所にもタオルや下着の収納が。こまめに動線上に収納を設けて、効率の良い生活環境を整えているのは参考にしたい部分です。

浴室は、TOTOの「サザナ」を採用。人間工学の研究を基に開発した「サザナ」は、入浴時の体の安定を追及した製品で、リラックス感をとことん引き出してくれるそう。また、浴室の床に使っている同じくTOTOの「ほっカラリ床」は、畳みのような柔らかさとW断熱効果による断熱力で、利用者から好評の建材です。

家主様の浴室のこだわりは、四面すべてに使ったアクセントウォールと、鏡や棚、シャワースライドバーをできる限りなくしたシンプル空間。シャンプーボトルなどもすべて、マグネット式の浮かせるボトルなどを使い、地面と設置するものを少なくしています。浴室は床置きのアイテムに汚れや水が溜まりがちなので、掃除しなくてはいけない部分を先回りでなくす考えは、皆様の物件づくりにも役立てられるのではないでしょうか。

二階に上がって紹介するのは子供部屋です。現在は11畳の大きな部屋として使っていますが、お子様が大きくなった時には仕切り壁を作り、二部屋に分けられるように作ったそう。そのために、部屋には事前に扉を二つつけ、天井には仕切り壁を設置するための補強も入れて、準備は万端です。

家主様のおうちでは、新たな壁設置を行って間仕切りを作るそうですが、例えば収納家具や建具で仕切ってしまう方法もあります。壁を作る場合には天井裏に壁の位置に下地材が必要ですし、建具で仕切る場合には袖壁を作っておくのもよいのではないでしょうか。お子様の性別による部分も大きいので、納得のいくいい方法が見つけられるといいですね。


今回は、「THE ROOM TOUR」とコラボし、アキュラホームで建てた注文住宅をご紹介しました。Youtubeでは、記事ではご紹介していない寝室やトイレなどの部屋や、もっといろいろな角度からの部屋紹介を動画で見ることができます。ぜひご覧ください。


また、今回の記事でアキュラホームに興味を持ったら、ぜひ「総合住宅展示場」で、アキュラホームの建築実例や商品紹介をご覧ください。「総合住宅展示場」では、無料でのカタログ請求、お近くのモデルハウス検索とご予約も可能です。

この記事が、皆様の住宅計画に少しでも役立てばうれしいです。今後もどんどん記事を公開予定ですので、またチェックしに来てください。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

光熱費が35年で800万円お得に?「キリンさんと暮らせる家」


匠の心で建てる完全自由設計の注文住宅を扱うアキュラホームは、2022年5月27日より、新発売「超空間の家Neo」のCMを関東・大阪・名古屋・静岡・広島・岡山・香川エリアで放映を開始しました。昨年11月から「キリンさんと暮らせる家」として小学生の女の子が「キリンさんと暮らせる家」を紹介して、友達が驚く好感度の高かったCMの第2弾。今回は、友達を家に呼んでキリンの親子と対面する展開です。

CMストーリーボード 実際のキリンさんが出演!


第一弾のキリンを飼っていることを紹介された友達がキリンさんに会いに来ました。玄関からリビングへ行くと大空間のリビングにキリンの姿が。実際にキリンが住んでいる空間を見て「(キリンさん)大きい!」「お家広い!」と友人達は驚きを隠せません。アキュラホームグループが提供する「超空間Neo」の天井の高さ、柱のない大空間を表現するべく、実物大のキリンさんに出演いただいたCMです。

キリンさんと暮らす家に遊びに来た子供たち
リビングで暮らすキリンさん

新発売!『超空間Neo』は光熱費が35年で800万円以上お得に


ウクライナ情勢などの影響により、エネルギー資源の輸入価格高騰から電気料金やガス料金の値上げや物価の上昇が続いています。住宅は建てて終わりではなく、末永く住み継ぐもののため、新商品「超空間の家Neo」は、住み始めてから発生する光熱費などの生涯コストに着目しました。

「超空間の家Neo」では従来の木造住宅を進化させ、2階建て96.88㎡(約29.30坪)で1,680万円(税抜)~から邸宅のような空間を実現することが可能です。また、高断熱、太陽光発電などの「次世代エコシステム」の採用によって一般の住宅と比較し生涯コストである光熱費を35年間で800万円以上抑えることが可能となります。さらに蓄電池やV2Hなどのシステムと組み合わせることで、さらなるコスト削減が可能です。お客様それぞれのプランの燃費を「光熱費シミュレーション」(特許出願中)により確認し、「光熱費保証」とあわせてのご提案としています。

キュラホームPR:「キリンさんと暮らせる家」第2弾CMが5月27日(金)より全国規模で放映スタート!光熱費が35年で800万円お得に(外部サイト)

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

家を建てようと考え始めた時、近くの総合住宅展示場へ行ってモデルハウスを見ることが一般的ですが、実際どのハウスメーカーを見たらいいのかわからないことが多く、ハウスメーカーの比較検討が難しいものです。

そうした家づくり初心者の方におすすめなのが、ハウスメーカー各社が製作している住宅総合カタログ。特に大手ハウスメーカーの場合は、いくつもの商品ラインナップを1冊の総合カタログでまとめて紹介しているので、家づくりの最新情報を知るのに打ってつけです。住宅展示場に行ってモデルハウスを見る前に住宅総合カタログを請求して情報収集から始めましょう。


当サイトのカタログ請求なら、16社の中から1社3冊まで選べて、無料でまとめて一括請求できますし、個人情報の入力も1回で大丈夫です。是非、注文住宅総合カタログ一覧のページからご利用ください。

標準装備の質感や色合いも「建築実例集」で確認できる


カタログは変更になる場合があります

注文住宅を建てる際にあると便利なカタログが「建築実例集」(建築事例集)のカタログです。どのような玄関にしようか?ちょっと素敵な階段を探してみたり、このカタログでは、各社で実際に家を建てた方たちのリアルな住まいの様子を見ることができます。当サイトの実例集一覧ページから数社まとめて請求してみましょう。

今、話題続々!人気の平屋住宅を平屋カタログでチェック!


カタログは変更になる場合があります

最近は「家族のコミュニケーションがスムーズになる」「自然が身近に感じられる」と平屋の人気も高まっており、当サイトでは平屋カタログの請求がかなり増えております。

各ハウスメーカーも平屋の新商品を増やしていますので、平屋プランを検討している方は是非チェックを。光の入り方や間取りなど参考になるアイディアが充実しているので、当サイトの平屋カタログ一覧ページから数社まとめて請求してみましょう。

親世帯と一緒に。二世帯住宅のカタログをチェック!


カタログは変更になる場合があります

親世帯と子世帯で協力しながら家族が一緒に暮らせる二世帯住宅。ハウスメーカー各社では、様々な二世帯住宅のプランを提案しています。当サイトでは二世帯住宅カタログ一覧のページから、カタログをまとめて一括請求できますので、自分の家族にあったプランを検討するのに是非お役立てください。

3階建て・狭小・20代30代向けの家・賃貸店舗併用住宅など


当サイトでは、皆さまの住宅目的にあわせて、様々な種類のカタログをご用意しております。3階建てや狭小住宅、20代30代に向けの家や共働き家族に向けたカタログ。今、注目のZEH住宅のスマートハウスや賃貸・店舗併用住宅のカタログまでご用意しております

3階建てカタログ

狭小住宅カタログ

賃貸・店舗併用住宅

20代30代向けの家カタログ

共働き家族向けカタログ

スマートハウスカタログ

高級注文住宅カタログ

簡単にカタログ請求することができます。


カタログ請求の方法をご案内いたします。各カタログ一覧の画面にアクセスしたら、まずは建設予定地をお選びください。選択した建築予定地での建設対応が可能なハウスメーカーのカタログだけに絞り込まれます。

続いてご希望のカタログを選択してください。チェックボックスに☑が入っていると選択されています。16社が建設対応可能な場合、1社3冊まで選択することが可能です。

選択が終わりましたら、「選択中のカタログを確認する」ボタンを押していただき確認画面に移ります。確認画面では、選択したカタログを取り消すことも可能です。

カタログの確認が終わりましたら、お客様情報を登録する画面にお進みいただき、あとは画面の案内に沿って入力をお願いいたします。

最後に、ご登録いただきましたメールアドレスに申込完了のメールを送信させていただきます。カタログの到着を楽しみにお待ちください。ハウスメーカーによってはカタログの到着まで1週間ほどかかる場合もございますのでご了承願います。

カタログ請求ボタン
カタログ請求ボタン

堅牢性の高い鉄骨造の住まい

「D-NΣQST」でさらに耐震性を向上


ダイワハウス 1

多彩な住宅デザインで知られる大和ハウスですが、建物の高い性能にも定評があります。特に注目されているのは、独自の技術によって実現した高い耐震性能。鉄骨造の構造を支える耐力壁として、「Σ(シグマ)形デバイス」の「D-NΣQST(ディーネクスト)」を採用しています。


しなやかに動く「Σ形デバイス」が大きな揺れに対して耐え続けるだけではなく、地震エネルギーを効果的に吸収。建物の揺れを早く収束させることで、構造体の致命的な損傷を防ぎます。繰り返し起こる巨大地震への安全性を実現するのが、この持続型耐震という先進の技術です。

木造「GranWood」シリーズでは、工業化住宅で培った技術を応用し、独自の接合金物で柱や梁を強固に接合。さらに一邸一邸緻密な構造計算を実施して、安定した耐震性能を実現しました。

独自開発の耐力壁を標準搭載した

「xevoΣ(ジーヴォシグマ」シリーズ


ダイワハウス 2

大和ハウスの人気シリーズ「xevoΣ(ジーヴォシグマ)」シリーズは、高級感やゆとりある空間が特徴です。
エネルギー吸収型耐力壁「KyureK(キュレック)」をプラス(※1)することで、地震時の建物の揺れを最大1/2に軽減。建物の性能の高さが天井高2m72cmの大空間を生み出し、圧倒的な開放感を演出しています(※2)。


さらに、天井高いっぱいまでの「グランフルサッシ」が外と内とをつなぎ、ゆとりをプラス。広いデッキを設置することで、ダイナミックな空間に仕上がります。
外張り断熱で室温が安定させることで、仕切りの少ない大空間が1年を通じて快適な環境を提供。オリジナルの外壁材「ベルサイクス」が外観に豊かな陰影を演出し、美しさと強さを備えた、まさにプレミアムな住まいを提供します

※1:商品によってオプションとなる場合があります。
※2:建築条件により実施できない場合があります。天井高は2m40cm、2m72cm、さらに3m8cm(1階のみ)の仕様を選ぶことができます。天井高については間取りや建設地、建築基準法(法令)等により、対応できない場合があります。

混構造で設計度の自由がさらに高くなる

「Wood Residence MARE-希-」


ダイワハウス 3

2021年4月に発売された「Wood Residence MARE-希-(マレ)」は、自由度の高いRC造を組み合わせた混構造が特徴。RCならではの堅牢性と、自由度の高い木造設計のメリットを取り入れることで、開放的で独創的な空間を創り上げることができます。

混構造のプランによって、開放的な空間や、地下室・地下ガレージも実現する地階の提案も可能に。傾斜地や高低差のある敷地でも、その形状を生かした自由なプランが楽しめます。

地階の空間は、シアタールームやフィットネスルーム、音楽スタジオなど、さまざまな用途で楽しめるスペースに。構造用集成材に国産ヒノキを採用するほか、仕上げ材にも十分にこだわっています。

設計は、トップデザイナーチーム「ZIZAI Design Office Tokyo/Osaka」が担当。デザインにこだわる顧客の要望にも十分に応える、スタイリッシュな住まいが期待できそうです。

間取りから家事の悩みまでプロからのアドバイスで解決


ダイワハウス 4

また、大和ハウスでは忙しい毎日をおくる共働き家庭のために、家事の負担を軽減する「家事シェアハウス」を提案。誰か一人ではなく、みんなが家事に参加することで、暮らしにゆとりを持つことができる「家事シェア動線」などを紹介しています。

収納に迷う方は、「しまいごこち イージークローク」もおすすめ。これまで使いこなせていなかったクローゼットを最大限に「使い切る」プランや、子どもの成長や家族の変化に合わせて「使い続ける」収納プランを提案しており、プランニングの際にぜひ参考にしたいアイディアが満載です。

家づくりは、これまでの生活を見直し、理想の生活をスタートするためにリセットするチャンス。リビングやダイニングでどんな風に過ごしたいのか、自分にとって心地よく、安心できるのはどんな過ごし方なのか、片づけやすいのはどんな収納なのか。さまざまな視点で暮らしをふり返ることで、ライフスタイルに合った住まいが手に入ります。

平屋から3階建て、店舗併用タイプや都市型住宅など、さまざまなプランが揃う大和ハウスなら、きっと理想に近い住まいが見つかるはず。間取りや設備はもちろん、家事の悩みや収納のプランまでプロならではのアドバイスが受けられるので、まずはカタログからチェックしてみましょう。

大手ハウスメーカーの提案商品を様々なテーマで探してみよう


こんにちは!総合住宅展示場にご来場いただき、ありがとうございます。
今回皆様に『テーマ記事』シリーズをご紹介します。

このシリーズでは、家を建てる上で気になる様々なテーマを取り上げて、大手ハウスメーカーが提案している実際の商品をもとに、家づくりのアイデアや、ヒントを発信しています。

そのハウスメーカーでの建築は考えていなくても、間取りや設備、動線づくりに役立つ様々な情報が、記事の一つ一つに詰まっていますので、是非覗いてみてください。

また、更に情報が欲しいと思った時にも安心。『テーマ記事』は、そのテーマに沿った各社のカタログを、簡単に請求できます。記事を読んで気になったハウスメーカーだけ、または、とにかくそのテーマについて勉強したいからまとめて一括、どちらでも簡単!是非試してみてください。

大手ハウスメーカーカタログを一括請求!

読みたい!おすすめテーマ記事一覧


『ZEHのテーマ記事』


『収納のテーマ記事』


テーマ記事 魅せる収納と大きな収納 タイトル

収納 テーマ記事 タイトル

『家事のテーマ記事』


『子育てのテーマ記事』


『住宅展示場の歩き方記事』



テーマ記事は今後も続々公開予定です。
気に入った記事があれば、総合住宅展示場をお気に入りに追加して、今後も是非定期的に覗いてみてください。皆様の住宅計画が順調に進むことを応援しています。

大手ハウスメーカーカタログを一括請求!

住まいを通じて“安心で豊かな暮らし”の実現を提供する旭化成ホームズは、重鉄の邸宅「THE LIVING Sky Villa」を、11月から同社サイト内にて公開しています。

広がり、連なり、解き放つ。


柱を排すことで生まれる、横への広がり。
天井を高く、床を低くすることで変化をつける、縦への伸びやかさ。
半屋外空間を設けることで実現する、内と外の緩やかなつながり。
全方位への広がりが、日々の暮らしを変えていきます。

本記事でご紹介する「THE LIVING Sky Villa」は、「重鉄・システムラーメン構造」が叶える無柱空間をふんだんに取り入れた、全方位への広がりを特長とする邸宅で、大きく三つの空間的な特長を持った注文住宅です。

【1】SKY WALL/HI-WALL & WIDE FOLDING WINDOW

なだらかな「内と外」のつながり

自然の恩恵をうまく取り入れることで、大空間の持つ解放感には、より一層のやすらぎが。大開口の「ワイドフォールディングウィンドウ」を開くと、リビングは半屋外空間「アウトドアリビング」とひとつに。「スカイウォール/二重壁ハイウォール」で外からの視線を遮りながら、自然とつながる悦びを感じることができます。

【2】HIGH ROOF UNIT

伸びやかな「縦」への広がり

天井を部分的に上げることができる「ハイルーフユニット」。室内に縦への伸びやかな解放感を得ることで、リビングに、ダイニングに、あらゆる空間に変化を生み出します。

【3】DOWN FLOOR UNIT

特別な時を生み出す、大らかな広がり

床の高さを部分的に下げることができる「ダウンフロアユニット」。床を低くすることで独特な”こもり感”を生み出し、天井の高さとも相まって、一層の解放感を得ることができます。


へーベルハウスの提供する「重鉄・システムラーメン構造」は、重量鉄骨の柱と梁で構成される構造躯体です。大地震でも倒壊しにくい制震性と、他の構造形式に比べて自由度の高い空間設計を実現します。

「ラーメン構造」とは、 ビルやマンションに多く採用される構造で、重量鉄骨造の建築に向いています。部材が大きく、柱と梁の接合部分を強固に接合することができ、ブレースや耐力壁を用いずに強い構造躯体を生み出します。 もう一つの代表的な建築構造「ブレース構造」と比べると開口部や間取りの自由度が高く、広いリビングや間仕切りのない風通しの良い空間を作ることが容易になります。

へーベルハウスは重量鉄骨を用いたラーメン構造に、制振装置「SeiRReS(サイレス)」を組み込み、地震の揺れを低減させています。サイレスは、超高層ビルでも採用されるオイルダンパー制震装置を、住宅用にアレンジして提供する、へーベルハウスの独自技術です。


更に詳しくへーベルハウスを知りたい人にオススメ

重鉄・システムラーメン構造で、地震に強く住まうひとを守る強さと、高いプランニングの自由度によるレジリエンスを提供するへーベルハウス。この記事を読んで興味を持ったら、無料のカタログやモデルハウス見学で、是非調べてみてください。

「家は、性能。」にこだわり、ダントツの住宅性能を目指す一条工務店は、4つのインテリアスタイルを軸に、 理想の空間を叶える“デザイン性”と、 業界最高レベルの住宅性能により健康・快適・省エネな暮らしを実現する“住環境”を兼ね備えた、 新ラインアップ「GRAND SMART(グラン・スマート)」を、 2022年1月より発売開始しました。

グランスマート内観例


「グラン・スマート」は、 「グラン・セゾン」のデザイン性と、 6年連続商品別販売棟数業界No.1(※1)を達成し人気の「アイ・スマート」の業界最高レベルの性能を融合した、新ラインアップです。
「グラン・セゾン」は、 2019年に発売開始された、 意匠と機能にこだわった同社の主力商品の一つです。
「アイ・スマート」は10年間で約6.5万棟(※2)の販売実績を誇り、 発売当初から既に現在のSDGsや脱炭素社会に要求されるレベルを有しながら、 断熱材、 窓、 空調・換気システム、 災害対策など、 常に進化を繰り返してきました。
今回同社は、これら2つの商品の特徴を兼ね備えた住まいを新たに開発し、 「グラン・スマート」を発売しました。

※1:住宅産業研究所調べ(対象期間:2015年度~2020年度)
※2:2021年12月末現在

新ラインアップ「グラン・スマート」


パラペットルーフ / デザインルーバー / グレイスタイル

「MELLOW BROWN」「JAPAN NATURAL」「COMFORT GREIGE」「BLOSSOM WHITE」の4つのコンセプトスタイルやパラペットルーフ、 ルーバーなどのエクステリアは「グラン・セゾン」のデザインを受け継ぎつつ、 外壁の全面タイルに、 シンボリックな印象を与える大判の「グレイスタイル」を新たに設定。 「グラン・スマート」らしさを演出しました。

性能面では、 「アイ・スマート」のハイスペックを継承し、 「高性能ウレタンフォーム」の外断熱と内断熱で家全体を包み込む「外内ダブル断熱構法」を採用。 家が魔法瓶のような「超気密・超断熱」構造となり、 夏は冷房で冷やした空気を、 冬は暖房で暖めた熱を外に逃がさないため、 冷暖房費を抑えることが可能です。 また、 全身を暖め、 家中の温度差が少ない家を実現する「全館床暖房」が標準仕様に含まれ、 一年中、 健康的に心地良く暮らせます。 省エネ性能が高いため、 太陽光発電や蓄電池も搭載した場合、 使用する電気の自給自足だけでなく、 余った電気から生まれるメリットも大きくなります。

さらに、 デシカント換気システムにより外気を冷やして除湿しながら換気をする「全館さらぽか空調」の設置や、 建築基準法の2倍の強さを備えた耐震性能を実現した「2倍耐震」仕様、 豪雨・洪水などによる床下・床上への浸水被害を防ぐ「耐水害住宅」仕様へのアップグレードも可能です。

【グラン・スマート概要】
 発売日:2022年1月2日
 発売地域:全国(一部地域を除く)

 コンセプトデザイン:4種類
  ・MELLOW BROWN
  ・JAPAN NATURAL
  ・COMFORT GREIGE
  ・BLOSSOM WHITE

上質なデザイン

「グラン・スマート」には、 木目同調の高品質なテクスチャーを用いた「グレイスシリーズ」をキッチン、 シューズボックス、 ドレッサーなどに採用。 高い収納力や、 使いやすさなど実用性にこだわりながら、 洗練された気品ある美しさが特徴です。 フローリングには、 継ぎ目の彫りが深く、 どの角度からでも美しく、 肌触りも良い「MOQULIA(モクリア)」を使用しています。 外壁には、 太陽の光で汚れを分解し、 雨で洗い流す「ハイドロテクトタイル」を使用することでいつまでも美しさを保つことができます。 外観に変化と表情を与えるパラペットルーフや、 視線をほどよく遮り家族のプライベート空間を守るデザインルーバー、 雨水の吹込みや日差しを遮る軒天にも、 上質な演出をするにふさわしい木目調の装いを施しています。

超気密・超断熱 (標準仕様)

外断熱と内断熱で家全体を包み込む「外内ダブル断熱構法」により、 夏は冷房で冷やした空気を、 冬は暖房で暖めた熱を外に逃がしません。 また、 窓からの熱の出入りを防ぐ「強化ガラス採用トリプル樹脂サッシ」、 熱交換効率90%(冬期)の「熱交換換気システム」が、 室内の温度を快適に保ちます。 断熱性能が次世代省エネルギー基準の約1/5以下のため、 冷暖房費も約1/5以下に節約できます(※3)。 家全体が魔法瓶で包まれたような、 一年中心地良い暮らしを実現します。


※3:一条工務店 モデルプランにより算出。

【光熱費算出条件】モデルプラン
(延床面積:45.31坪)
建築地:名古屋
冷房期間:4月25日~10月27日
冷房設定:全居室エアコン(24時間連続運転・室温27℃・湿度50%)冷房能力COP3
暖房期間:10月28日~4月24日
暖房設定:全館床暖房(24時間連続運転・室温22℃)暖房能力COP2
電気料金:中部電力・スマートライフプラン(2021年1月料金単価、 契約金は含まない)の場合の熱負荷計算ソフトSMASHによる試算。

全館床暖房(標準仕様)

一条工務店の「全館床暖房」は、 各部屋はもちろん、 玄関や廊下、 お風呂や洗面脱衣所、 トイレまで、 生活スペースのほぼ100%をカバーしています。 どこにいても暖かく、 部屋間の寒暖差も少ないため、 寒い時期でもつらさを感じることなく快適に過ごせます。

ロスガード 90 うるケア (標準仕様)

「ロスガード 90 うるケア」は一条工務店とパナソニックが共同で実現した、 全館加湿&換気システムです。 加湿ユニットに自動給水された水を、 回転する「ディスク」の遠心力によって吸い上げ、 その水が水平に飛び出し内壁に当たることでナノサイズのミストが発生します。 換気による空気の流れとともにミストが家中に行きわたり、 自動で全館を加湿します。 シーズンごとのフィルター掃除や、 水入れの必要がなく、 洗浄も給水もフルオート。 (※4)「熱交換型」の換気システムのため、 室温をほとんど変えずに換気することができるので、 冷暖房費を抑えることができます。


※4:「ロスガード90 うるケア」への給水には井戸水はご使用になれません。

大容量太陽光&長寿命(※5)蓄電池パッケージ  (グレードアップ仕様)

一条工務店の太陽光パネルは、 自社グループ工場で生産するため、 リーズナブルな価格でご提供しており、 採用率は90%となっています(2021年実績)。 尚、 同社は、2021年に 太陽光搭載住宅建築実績世界No.1としてギネス世界記録™に2年連続で認定されました(※6)。 太陽光パネルの面積を建物規格寸法に合わせることができるため、 一般的な後載せタイプの太陽光パネルと比べ、 大容量搭載が可能です。 さらに一般的な蓄電池より長寿命のオリジナル蓄電池により、 停電時には、 太陽光パネルで創った電気に加え、 蓄電池に充電した電気を家中に供給し、 ほぼ普段通り(※7)の生活を維持できます。


※5:蓄電池自体の期待寿命。 蓄電システム自体の寿命を示すものではありません。
※6:記録名/最新年間で最も多くの太陽光搭載住宅を建てた会社、 対象年/2020年 
※7:季節、 天候、 電化製品機種、 使用状況によって異なります。

一条工務店 ギネスワールドレコーズ™にて2年連続世界記録トリプル達成 の記事を読む

一般的な後載せタイプ / 一条の屋根一体型パネル

全館さらぽか空調  (グレードアップ仕様)

デシカント換気システムが、 外気を冷やして除湿しながら換気。 全館床暖房のパイプに水を流して、 家中を涼しくします。 エアコン除湿のように冷やしすぎることがないため、 冷え性の方にもオススメです。

2倍耐震  (グレードアップ仕様)

巨大地震が発生したとき、 住まいが倒れないことは当然として、 一条工務店では、 構造躯体や室内の仕上げ材にいたるまで損傷をいかに小さくするかを追求。 建築基準法の2倍の強さを備えた耐震性能を実現しました。

耐水害住宅  (グレードアップ仕様)

全国で多発する水害に対し、 世界初(※8)となる「耐水害住宅」を開発。 約3000トンもの水を使って、 豪雨・洪水被害を再現した実大実験でも床下・室内ともに浸水被害を受けないことを確認。 その安全性が実証されました。


※8:2020年 一条工務店調べ

家事動線を整えると家事がラクになる!


いつも散らかっていて片づかない」「洗濯、洗い物などに時間がとられてしまう」と悩んでいる方は、「家事の手際が悪い」のではなく、「家事動線に無駄がある」ケースも考えられます。家づくりは日々の家事をふり返り、家事動線を整理して、家事のしやすい家をつくるチャンス。「家事がラクになる」家を建てることで、日々の負担が軽減されます。

大切なのは、わが家の家事スタイルを確認して、そのスタイルに合ったプランにすることです。例えば朝の短時間で家事をまとめて進めたい家なら、キッチンと洗濯スペース、物干しスペースを近くに配置すれば、動きに無駄がなくなります。「衣類は夜間に洗濯して乾燥まで終わらせる」スタイルなら、洗濯スペースと寝室は離しておいた方が、洗濯機の音も気になりません。

これまでの家づくり経験者や、実績のあるハウスメーカーの声を参考に、わが家にぴったりの家事動線を考えてみましょう。

【へーベルハウス】

共働き&子育て世帯の家事をサポートする家「onefitto」


ヘーベルハウスの「onefitto(ワンフィット)」は、家族と過ごす時間が増えた新しいスタイルに合わせ、大人も子どもものびのびと過ごすことができる空間を提案。さらに、日々慌ただしい毎日をおくる共働き子世帯に向けて、無駄のない家事動線をつくるためのアイディアも紹介しています。

例えば室内物干し場を備えた「ランドリーサンルーム」があれば、天候に左右されず、洗濯物をその場で室内干しできます。天窓を設ければ、明るい空間で快適に洗濯が行えます。 クローゼットは、家族の衣類や持ち物を集中してしまえるファミリータイプをおすすめ。ランドリーサンルームの近くに設ければ乾いた衣類の片づけがぐんとラクになり、探す手間も省けます。

さらに、キッチン脇にはスマートロック付きドアで外から直接アクセスできる大型の「スマートクローク」を配置。置き配指定の宅配物を、そのまま「スマートクローク」にしまっておけるので、「室内に運ぶ」「しまう」の作業負担も軽減されます。

「onefitto」は家事がラクになるプランのほか、在宅ワークやおうち時間を快適にするアイディアも充実。ちょっとした作業や趣味の場として活用できるスペースや、在宅ワークの合間に息抜きができるベランダなど、ゆとりある暮らしのための間取りを提案しています。コロナ禍以降の新しい住まいのスタイルが気になる方には、ヘーベルハウスのカタログ『onefitto』がおすすめです。

へーベルハウスの

家事カタログ


onefitto

おうち時間が増えた今、ニューノーマルな暮らしに着目。「onefitto(ワンフィット)」は家事や在宅ワークに加え、家族のつながりも自分の時間も大切にした、新しい暮らしにフィットする家づくりを提案します

【積水ハウス】

もっとラクに、もっと楽しく!「みんな家事」スタイルの提案


積水ハウスは、「家事がラクになる家」からさらに一歩進んで、「家族で家事を楽しめる住まい」を提案。毎日必要だからこそ、楽しく家事ができるような家にするためのアイディアを紹介しています。

ポイントは、「いつでも誰でも家事に参加できる」ことと、「家事がスムーズにできる」こと。例えばキッチンは二列に配置したカウンターにそれぞれシンクとコンロを設置することで、2人以上の作業がラクになり、家事時間も短縮。さらに、「キッチンクローク」や「キッチンバックヤード」など収納を充実させ、どこに何がしまわれているかわかりやすく整理すれば、家族全員が気軽に家事に参加できます。

「濡れた洗濯物を運ぶのが大変」「共働きだから、時間や天気を気にせずに洗濯物を干せるようにしたい」という声には、ワイドな洗濯専用室や、室内干しスペースで対応。また室内干し用のバーや下洗い用のスロップシンク、軒下外干しスペースなど、設備を充実させることで、日々の家事をサポートします。

積水ハウスのカタログ『トモイエ』では、洗濯、料理、掃除、家族の身支度など、毎日の細かい家事や作業がラクになるアイディアがいっぱい。共働き世帯はもちろん、もっと家事をスムーズに進めたい方もぜひチェックしてみましょう。

積水ハウスの

家事カタログ


トモイエ

仕事も、家庭で過ごす時間も充実していたい。そんな共働きファミリーのための暮らしをご提案。

【三井ホーム】

キッチンを中心に配置して「適収適所」の収納をプラス


「社員の8割が共働き」という三井ホームでは、さまざまな「いまどき家族」のリアルな声を基に、共働きの家族の理想のスタイルを提案しています。

おすすめは、住まいの中心にキッチンを配置したプラン。食事の準備や片づけの時も互いの気配や子どもの様子が見えて、コミュニケーションがスムーズになります。 キッチンスペースはぐるりと回れる回遊動線にすることで、作業のストレスも軽減。通路幅を広くすると、家族がさらに家事に参加しやすくなります。

「片づけが苦手」という方は、収納プランを一度見直してみるのもおすすめ。三井ホームが提案するのは、それぞれ使う場所に必要な収納庫を配置する「適収適所」の収納プランです。

玄関には靴や傘、ベビーカーまで収納できるシューズクローク、キッチンには買いだめ食材までたっぷりしまえパントリー、モノが増えがちなリビングにはさっとしまえるクローゼットなど、まさに「適収適所」な収納の配置が、片づけやすい住まいを実現します。 2020年に発売された三井ホームの「chou chou COOL(シュシュ クール)」は、共働き家族をサポートする家事動線や、セミクローズのテレワークスペース「プチ・リュクス」など、日々を快適にするプランが充実。「スタイリッシュな空間でリラックスして過ごしたい」「家事は時短で終わらせたい」という共働き家族の方は、三井ホームのカタログ『シュシュクール』がきっと参考になります。

三井ホームの

家事カタログ


シュシュクール

テレワークをはじめ、共働き家族の“あったらいいな”を叶える家『シュシュ』。の新スタイルです。


「家事がラクになる動線」については、大手ハウスメーカーがこれまでの実績に基づくさまざまなプランやアイディアを持っています。プロならではのアドバイスを受けながら家づくりを進めることができれば、納得のいく空間が完成するはず。

完成してから「こうすればよかった」と後悔しないように、カタログもじっくり読んで、わが家に合った家事動線を探してみましょう。

大手ハウスメーカーカタログを一括請求!